今年の秋は本格的に訪れるだろう?!
2006年9月8日 日常今宵は再びムシムシとして暑いでーす〜!
先月中旬頃、気象庁によると向こう3カ月予報はずっと残暑が続く予報でしたが・・・
ちょうどナゴヤドーム3連戦の2戦目(8月26日)から少しずつ涼しくなって来ました。
この調子だと秋は本格的に訪れると思います。また恐らく気象庁は外れでしょうね。
暑くもないし、寒くもない私の大好きな秋が早く来て欲しいです。
でも・・・ 気をつけなければならないの台風です。
つい最近、日本の近海まで接近した台風12号は、アメリカ側の太平洋上で発生した台風(ハリーケン)でした。
今回の台風は前代未聞です。過去にアメリカ側の太平洋上で発生したハリーケンが日付平行線を越えて日本の近海まで接近した台風はないそうです。
そこで日付平行線を境界にして日本側は「台風」対するアメリカ側を「ハリーケン」呼ぶそうです。
それは知らなかった。もともと日本名が「台風」。アメリカ名を「ハリーケン」と思っていましたからね。。。
先月中旬頃、気象庁によると向こう3カ月予報はずっと残暑が続く予報でしたが・・・
ちょうどナゴヤドーム3連戦の2戦目(8月26日)から少しずつ涼しくなって来ました。
この調子だと秋は本格的に訪れると思います。また恐らく気象庁は外れでしょうね。
暑くもないし、寒くもない私の大好きな秋が早く来て欲しいです。
でも・・・ 気をつけなければならないの台風です。
つい最近、日本の近海まで接近した台風12号は、アメリカ側の太平洋上で発生した台風(ハリーケン)でした。
今回の台風は前代未聞です。過去にアメリカ側の太平洋上で発生したハリーケンが日付平行線を越えて日本の近海まで接近した台風はないそうです。
そこで日付平行線を境界にして日本側は「台風」対するアメリカ側を「ハリーケン」呼ぶそうです。
それは知らなかった。もともと日本名が「台風」。アメリカ名を「ハリーケン」と思っていましたからね。。。
コメント