9・11内外忘れらない日 〜9・11事件&東海豪雨〜
2006年9月11日 日常今日は9・11内外忘れらない日。
▼2001年9月11日、アメリカで9・11事件(テロ事件)。只今、あのときの再現ドラマ見ながら書き込みしています。
あの時のビルから崩れた粉塵によるアスベストで多くの人々が苦しんでいる。
日本ではあの広島・長崎に原爆投下した放射能を浴びた行為と全く同じです。
今・・・ 隣家の同級生もその一人の被害者ですが、人体に影響がなければ幸いと思います。せっかく命日和しても、あとでその病気になったらたまらないですネ。
▼東海地方で忘れらない9月11日は、2000年の東海豪雨。
幸い私のところは、滝が流れるような大雨で済みましたが、観戦仲間で床上浸水や非難で遭われた方もいました。
もっと大変な方は市営地下鉄の方で、もう〜いきなり水が押し押せるような感じでどうにもならないことを聞きました。
ナゴヤドームも冠水して中日の選手の愛車が水没したそうです。
もう〜このような豪雨がないように祈りたいです。
▼2001年9月11日、アメリカで9・11事件(テロ事件)。只今、あのときの再現ドラマ見ながら書き込みしています。
あの時のビルから崩れた粉塵によるアスベストで多くの人々が苦しんでいる。
日本ではあの広島・長崎に原爆投下した放射能を浴びた行為と全く同じです。
今・・・ 隣家の同級生もその一人の被害者ですが、人体に影響がなければ幸いと思います。せっかく命日和しても、あとでその病気になったらたまらないですネ。
▼東海地方で忘れらない9月11日は、2000年の東海豪雨。
幸い私のところは、滝が流れるような大雨で済みましたが、観戦仲間で床上浸水や非難で遭われた方もいました。
もっと大変な方は市営地下鉄の方で、もう〜いきなり水が押し押せるような感じでどうにもならないことを聞きました。
ナゴヤドームも冠水して中日の選手の愛車が水没したそうです。
もう〜このような豪雨がないように祈りたいです。
コメント