公式戦:9月23日(土)
    <横浜2−4広島>◇広島市民球場    
     9月の成績:14試合 4勝 10敗    
     通算成績:130試合 51勝 76敗3引分 中止9  6位
     土肥 12試合 2勝6敗

http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200609230cb.html

今日、先発した土肥が初回に一気に2失点。

これでは今日も勝てそうもないなぁ〜!! 

広島の先発した長谷川に7つの三振も奪われて6回まで3安打で無得点。

3安打は小池の1安打とあとの2安打は何と・・・ 野手ではなく土肥でした。土肥も結構打つことには驚いた。

ようやく7回吉村の2ベースヒットで1アウト2・3塁。佐伯の2ゴロで1点返して1−3。

8回は金城の初球のタイムリー2ベースヒットで2-3。

さらに村田にも期待したいが四球。今度は吉村に期待したいが左飛でアラアラ・・・チャンスに生かせずそのままゲームセット〜!!

なかなか広島さんには勝たせて貰えない。こんな状態では最下位脱出でない。

パ・リーグでは一時は5位浮上の可能性があった楽天は西武に敗れて2年連続となりました。

さらに日本ハムはロッテにサヨナラ負けしてレギュラ-シーズン首位は非常に厳しい状況で、代わって西武がマジック3が点灯してしまった。

残り試合、日本ハムと西武ともにあと3試合。 どうなる?!見逃せないですネ。

コメント