選手追いかけは空振り!
2006年10月16日 ベイスターズ昨夜の試合が遅くなる為、今日は有給休暇を取りました。
しかし、本来今日はゆっくりする目的でしたが・・・
先日のTV観戦中に今年のファン感謝デーについて情報があった。昨年までグランドで選手とファンとの触れ合う企画でしたが、今年はグランドで選手とファンとの触れ合うことが方向だそうです。
そんな感じなら、2ショットも恐らくないでの今の時点では今年のファン感謝デーは見送りしました。
そんなことで一昨日、今日の選手追いかけにはできるだけ多くの選手の写真を撮って年賀状のイラストすることした。
今日、10時前辺りにJR名古屋駅新幹線ホームに到着。既に知合いの人とその仲間5人がいた。
暫くして10時40分頃、山北らしい人を発見。しかし、私服姿だから本当に選手?!
自信がないので携帯のポケット選手名鑑で調べたら、どうも間違えはなさそうだった。
思い切って「すみません!ベイスターズの山北選手です?!」と尋ねたら。。。 はい!そうですが・・・
Q)すみません。サインお願いします。
A)それはできません。
さらにQ)写真だけでもお願いできません?!
A)それもできません。
最後手段でQ)実は私は中京商業(現在・中京)の第19回生の卒業生です。
A)そうです?!
余り嬉しい返事ではありませんでしたが・・・ 最後に応援していますので宜しくお願いますと後にした。
その後もずっと選手を待ち続けた。
その反対側のホームでは中日の選手のサインをファンが求めていた。ホームから見えるビジョンでは優勝を決める画像が流れていい雰囲気でした。
待ち続けも選手が来ない。来たのは横浜関係者ばかり、11時25分の5分前に阿波野コーチを見た。
新幹線が発車する前にいつもの場所から進行方向より前から佐伯が来たから、どうも選手が前に居たと思います。
この時点で今回は空振り!
仕方なく今年の年賀状のイラストは5月に取ったものにしました。
そうそう昨日最終戦で言い忘れていました。
ライトスタンドとレフトスタンドとの異様な雰囲気!
ライトスタンドでは中日が優勝決めたので盛り上がりが凄い。
しかし、対するレフトスタンドは既にオフシーズンでもう〜ガラガラでした。
ビジター応援席はどう?! 空席はちょっとあたったけど・・・
中日ファンのマナーが悪いことの一言ですネ!リーグ優勝して、いきなるなぁ〜!!
しかし、本来今日はゆっくりする目的でしたが・・・
先日のTV観戦中に今年のファン感謝デーについて情報があった。昨年までグランドで選手とファンとの触れ合う企画でしたが、今年はグランドで選手とファンとの触れ合うことが方向だそうです。
そんな感じなら、2ショットも恐らくないでの今の時点では今年のファン感謝デーは見送りしました。
そんなことで一昨日、今日の選手追いかけにはできるだけ多くの選手の写真を撮って年賀状のイラストすることした。
今日、10時前辺りにJR名古屋駅新幹線ホームに到着。既に知合いの人とその仲間5人がいた。
暫くして10時40分頃、山北らしい人を発見。しかし、私服姿だから本当に選手?!
自信がないので携帯のポケット選手名鑑で調べたら、どうも間違えはなさそうだった。
思い切って「すみません!ベイスターズの山北選手です?!」と尋ねたら。。。 はい!そうですが・・・
Q)すみません。サインお願いします。
A)それはできません。
さらにQ)写真だけでもお願いできません?!
A)それもできません。
最後手段でQ)実は私は中京商業(現在・中京)の第19回生の卒業生です。
A)そうです?!
余り嬉しい返事ではありませんでしたが・・・ 最後に応援していますので宜しくお願いますと後にした。
その後もずっと選手を待ち続けた。
その反対側のホームでは中日の選手のサインをファンが求めていた。ホームから見えるビジョンでは優勝を決める画像が流れていい雰囲気でした。
待ち続けも選手が来ない。来たのは横浜関係者ばかり、11時25分の5分前に阿波野コーチを見た。
新幹線が発車する前にいつもの場所から進行方向より前から佐伯が来たから、どうも選手が前に居たと思います。
この時点で今回は空振り!
仕方なく今年の年賀状のイラストは5月に取ったものにしました。
そうそう昨日最終戦で言い忘れていました。
ライトスタンドとレフトスタンドとの異様な雰囲気!
ライトスタンドでは中日が優勝決めたので盛り上がりが凄い。
しかし、対するレフトスタンドは既にオフシーズンでもう〜ガラガラでした。
ビジター応援席はどう?! 空席はちょっとあたったけど・・・
中日ファンのマナーが悪いことの一言ですネ!リーグ優勝して、いきなるなぁ〜!!
コメント