やった〜!日本ハムファイターズ“44年ぶりの日本一”涙のSHINJO引退の花道を飾る!
日本シリーズ第5戦 
          
   10月26日(木)
   <日本ハム4−1中日>◇札幌ドーム 
    成績:5試合 4勝1敗   
    ダルビッシュ 2試合 1勝1敗
    マイケル   4試合 3S

http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200610260fd.html

もう〜 SHINJOの涙でじぃーわ〜と来たよ!

まさか・・・ こんなに早く決まるとはホントに信じられない心境だ! ヒルマン監督と同じ思いだった。

初回2アウト満塁で最高の舞台を迎えたSHINJO!惜しくも空振り三振。

1点を追いかける5回に金子のスクイズで同点に追いつくと、6回にセギノールの2点HRで勝ち越しで、もう〜 拍手と万歳で感激で日本一が目前と確信した。

8回には、ダメ押しとなる稲葉のソロHRが飛び出した。
カメラ最好調に大揺れ〜 ♪今、見せろ お前の底力を 突き進め 勝利をつかみ取れ しかし、ナゴヤドーム時はそんなことはなかたよ。飛んでもいなかたよ。

稲葉のMVP文句なし。

続くSHINJOは日本一となれば28年現役最後の打席。もう〜泣き崩れたSHINJO。思い切りのブルシングで空振り三振。何か万永の引退試合と同じように思い切りのブルシングで空振り三振でした。

次はアジアシリーズが楽しみです。実は今日、観戦仲間より誘い連絡がありました。行きたくてもい行けないのでTV観戦です。

コメント

彗誠
彗誠
2006年10月27日0:34

ファイターズ日本一おめでとう御座います。
やはり勝つチームは投手を含めたディフェンスが強いですね、特に二遊間と外野です。

アジアシリーズが楽しみです。

しかさん
しかさん
2006年10月27日23:24

来季のベイスターズ、ファイターズを見習ってドラゴンズをカモするようにして欲しい。タイガーズも。。。

残念なことにSHINJOがアジアシリーズも出場しない。代わりは誰でしょうネ。