苦戦!日本ハムがアジアチャンピオンに!!
2006年11月12日 ファイターズ
アジアシリーズ:決勝
日本ハム1−0ラニュー(台湾)◇東京ドーム
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200611120fn.html
ラニュー(台湾)予選リーグ11日同様に苦戦となったなぁ〜!
ファイターズ・ダルビッシュ、LA NEWシュ・ウェンションの両投手による息詰まる投手戦となった。
ファイターズ打線は6回まで散発の3安打。2、5、6回と得点圏に走者を進めたものの、後続が抑えられ無得点と苦しんだ。
しかしシュ・ウェンションから2番手フィオレに代わった7回、相手のエラーと暴投などで1アウト3塁のチャンスをつくると、ようやく鶴岡のライト前タイムリーで待望の1点を奪った。
先発のダルビッシュは、8回途中までLA NEW打線をわずか1安打。10三振を奪う上々のピッチングを展開。
8回、先頭打者に四球を与えたところでマウンドを降りたが、その後は武田久−マイケルの必勝リレーで1点のリードを守りきった。ダルビッシュのMVPは文句なし。
小笠原さんの去就問題で今日のスタンドは「小笠原 行くな」などのボードがあちこちで目立った。今季最後の打席8回。
いつもの応援歌前奏カットでファンそれぞれ思い叫んだ。(しっかり声を聞くできませんがそんな感じを受けました。)
ファイターズファンそして全国のガッツファン思いは同じです。私も懸命にTVに向って「小笠原さん!どこへも行くなぁ〜!!」と叫んだ。
今季の小笠原さんにとってはWBCから始まって、最後はアジアシリーズでようやく終わった長いシーズン。
彼一人だけがWBC初代「「世界一」「リーグ優勝」「日本一」そして「アジアチャンプオン」に輝いた功績だからこそ・・・ 何とかしてファイターズに残留を願っています。
「小笠原さん!どこへも行くなぁ〜!!」
日本ハム1−0ラニュー(台湾)◇東京ドーム
http://www6.nikkansports.com/baseball/professional/score/2006/200611120fn.html
ラニュー(台湾)予選リーグ11日同様に苦戦となったなぁ〜!
ファイターズ・ダルビッシュ、LA NEWシュ・ウェンションの両投手による息詰まる投手戦となった。
ファイターズ打線は6回まで散発の3安打。2、5、6回と得点圏に走者を進めたものの、後続が抑えられ無得点と苦しんだ。
しかしシュ・ウェンションから2番手フィオレに代わった7回、相手のエラーと暴投などで1アウト3塁のチャンスをつくると、ようやく鶴岡のライト前タイムリーで待望の1点を奪った。
先発のダルビッシュは、8回途中までLA NEW打線をわずか1安打。10三振を奪う上々のピッチングを展開。
8回、先頭打者に四球を与えたところでマウンドを降りたが、その後は武田久−マイケルの必勝リレーで1点のリードを守りきった。ダルビッシュのMVPは文句なし。
小笠原さんの去就問題で今日のスタンドは「小笠原 行くな」などのボードがあちこちで目立った。今季最後の打席8回。
いつもの応援歌前奏カットでファンそれぞれ思い叫んだ。(しっかり声を聞くできませんがそんな感じを受けました。)
ファイターズファンそして全国のガッツファン思いは同じです。私も懸命にTVに向って「小笠原さん!どこへも行くなぁ〜!!」と叫んだ。
今季の小笠原さんにとってはWBCから始まって、最後はアジアシリーズでようやく終わった長いシーズン。
彼一人だけがWBC初代「「世界一」「リーグ優勝」「日本一」そして「アジアチャンプオン」に輝いた功績だからこそ・・・ 何とかしてファイターズに残留を願っています。
「小笠原さん!どこへも行くなぁ〜!!」
コメント