ちょっと1日早いクリスマスイーブ
2006年12月23日 日常
今年も残すところ、僅か一週間となりました。
今年は暖冬のため、未だに広葉樹には沢山葉っぱがついていますね。
最近はノロウイルス流行のため、生カキが売れない!10年前のO157の発生と思われた、かいわれ大根が全く売れなくなった状況と同じだ。
ノロウイルスの場合は85℃以上加熱すれば大丈夫と言われている。いざ、会社の弁当にフライにしても嫌ですネ。
カキを噛む時のプッチューが嫌だし、カキの独特な味があるから嫌いだなぁ〜!
前にも書き込みした通り毎日残業をやっている関係でクリスマースケーキを食べる暇がないので、今年はちょっと1日早いクリスマースイーブとなりました。
しかし、ゆっくりと食べたいクリスマースケーキの賞味期限が本日限りでしたので、2日間で食べる予定が無理やりに今日食べました。(来年はこんなことでは予約せずに買うことにする予定です。)
消して、一人いじめではありません。チャンと両親の分を除いての話ですよ!
最近のケーキは生クリームが多くって、感じなケーキの部分が味会うことができないのが残念。
今年は暖冬のため、未だに広葉樹には沢山葉っぱがついていますね。
最近はノロウイルス流行のため、生カキが売れない!10年前のO157の発生と思われた、かいわれ大根が全く売れなくなった状況と同じだ。
ノロウイルスの場合は85℃以上加熱すれば大丈夫と言われている。いざ、会社の弁当にフライにしても嫌ですネ。
カキを噛む時のプッチューが嫌だし、カキの独特な味があるから嫌いだなぁ〜!
前にも書き込みした通り毎日残業をやっている関係でクリスマースケーキを食べる暇がないので、今年はちょっと1日早いクリスマースイーブとなりました。
しかし、ゆっくりと食べたいクリスマースケーキの賞味期限が本日限りでしたので、2日間で食べる予定が無理やりに今日食べました。(来年はこんなことでは予約せずに買うことにする予定です。)
消して、一人いじめではありません。チャンと両親の分を除いての話ですよ!
最近のケーキは生クリームが多くって、感じなケーキの部分が味会うことができないのが残念。
コメント