日本ハムが、今季限りで戦力外を通告した坪井再契約することが今日明らかになった。あしたに正式契約する。

 戦力外通告した選手と、その直後に再契約するのは珍しく、過去には小倉(楽天)吉井(オリックス)などの例がある。坪井は「わだかまりはあったが、胸のつかえはとれた」と話した。

 今季の年俸は9000万円だったが、来季は大幅減で2000万円程度になる予定。

新庄が去り、坪井も去り来季のナゴヤドームでの阪神ファンが激減するのではないと思いましたが・・・ 坪井再契約になりそうなのでどうかなぁ〜!

稲葉が6500万円増の1億4500万円でサインした。前回から500万円の上積みがあり、さらに約500万円の出来高払いを設定して希望額との差を埋めた。

来季は主力が大幅に抜けることもあって何とかその穴埋めになって欲しい。と言っても・・・ どうなる?!

ダルビッシュがまたも保留。代理人のみによる2度目の契約更改交渉を行い、前回提示と同じ4000万円増の7000万円を保留した。

希望額とは1500万円程度の開きがあり、高卒2年目では異例となる越年が確定。次回交渉は金村、八木らとともに年明けとなる。

最悪の場合は来春の沖縄・名護キャンプの自費参加ばかりか、年俸調停の可能性まで出てきた。

昨季、我がベイスターズで、確か多村がキャンプの自費参加があったと思います。

コメント