正月休みの予定が全て一日で終わちゃったよ〜!
皆さん!新年明けましておめでとうございます〜!!

日頃『ハマのしかさん今日の一言日記』ご愛護頂きまして、今日でお陰さまで3周年迎えた。

昨年は7月9日に3万件、突破させて頂きまして有難うございました。今後もこれを活かしてさらに4〜5万件を超えるように楽しく笑える日記を目指しますので、末永くご愛護宜しくお願いします!

さて、年明けて早々に町内の八幡社(自宅から徒歩5分)で初詣してきましたが、今年も既に鳥居前まで長い列でした。今年の願いことは? 『この一年が無事に健康で過ごせますように・・・』。最後に甘酒を頂き、何故?!いつの間にかに舌を焼けどしちゃったよ!(昨年も同じなことをやってしまってね。)

毎年恒例の初日の出。天気予報によると7時1分が日の出時刻であったが・・・ 

時間になっても一向に出てこない。未だ!?未だ!?と待ちに待ったようやく7時9分に山からヒョこりと初日の出が完全まで昇るまでデジカメ撮り続けたアット間の5分間でした。

目がちょっとボヤケタたが・・・ 久しぶりに良い写真が撮れました。

さらに、今年で8年目となるジャスコ初売りに干支絵皿に貰いに行きました。今年も8時40分頃にチョコッと並んで、有難いことに干支絵皿の整理券を前もって貰い、直ぐに引き換えて、今回は何も買わずに後にしました。

その後、両親と合流してアピタでちょっと買い物して、豊年祭で有名である田懸神社http://www.geocities.jp/seibu_k2002/tagata2005/ へ初詣。

今年は大殺界のドン真ん中なので・・・ 初おみくじは小吉でした。ちなみに母は吉でした。

その後は帰宅して御節料理と日本酒を飲んで良い気分になって一時間後・・・ 突然高校時代の友人から電話があった。

明日、高校時代の友人達と再会する予定でしたが、2人とも家庭の事情で欠席のため、急遽ほかの2人と再会。

色々と話をしましたが、2人とも前厄でもこの一年は何も無く過ぎたそうです。ちょっと私としては羨ましいです。

後は驚きで・・・ 世界中が衛星写真で見えるネットがあるんだよ! これは1〜3年前に撮れた画像ですから、別に毎日、衛星写真を撮っている訳ではないですよ。

自分の家がどんな感じで見えるからね。 ただ単に凄いばかりでした。

今日は休み中予定が一気に1日で終わってしまったから、特に楽しみはありません。

明日からは今までのやり残し黙々やりしかないなぁ〜。。。

コメント