年明けても毎日、残業があるので・・・

殆んどがネットでの結果ばかりでした。

今日ようやく久しぶりに大相撲ちょっと見ました。

今朝、球界のご意見版で、ただ独り7戦全勝の玉春日に早くも・・・ あっぱれ〜!

ちょっと判定が甘いよ! 今日は豪風に寄り切りで玉春日が敗れて全勝がその時点でなくなった。

そうなってくると既に1敗の朝青龍が優勢になるので、今日の朝青龍と対戦する稀勢の里が何とかして・・・ 勝てば面白い。

いざ!対戦して一時は朝青龍が冷とした場面で稀勢の里が勝てば良かったのに力強く寄り切りで敗れて残念だ。

大関陣はかど番の白鵬が魁皇を寄り切り5勝目。魁皇も5勝3敗。千代大海は琴奨菊を一方的に押し出して6勝目を挙げたが、琴欧洲は安馬の上手出し投げで3敗目。栃東は安美錦の肩透かしに屈し、4勝4敗となった。

 1敗は朝青龍、平幕の玉春日、玉乃島の3人。2敗で千代大海、高見盛、豊ノ島の3人が続く。

このままの調子だと、またも朝青龍が独走となる可能性が高い。誰が・・・ 今後は朝青龍を敗ぶる力士がでないと面白くはない!

コメント

彗誠
彗誠
2007年1月14日21:18

玉春日が黒星で全勝がいなくなり残念です。
大関での2敗は千代大海だけで圧倒的に朝青龍が有利ですね、今年いっぱいまでには朝青龍を苦しめる力士が出て来て欲しいです。

しかさん
しかさん
2007年1月15日22:11

思わぬ力士に朝青龍が敗れると面白いけどネ。。。