不二家 消費期限を延長表示した問題
2007年1月19日 時事ニュース不二家、賞味期限切れ原料問題が発覚してから驚く事実ばかりですが・・・
皆さん!どう思います!?
まだ賞味期限切れ原料を使用したことは許されるかもしれない。(積み重ねで見過ごしまで・・・ )
しかし、「消費期限は安全に食べられる期間より短く設定しており、期限を1日長く表示しても安全性には問題ない」と説明したという。
日本農林規格(JAS)法に基づき、商品に記載する消費期限を延長表示していた問題は極めて悪質だ。
もし、仮に食中毒でも起こしたら責任を取れるの!? 余りに会社管理が杜撰だ。
こんなことなら、つぶれた方がいい!
皆さん!どう思います!?
まだ賞味期限切れ原料を使用したことは許されるかもしれない。(積み重ねで見過ごしまで・・・ )
しかし、「消費期限は安全に食べられる期間より短く設定しており、期限を1日長く表示しても安全性には問題ない」と説明したという。
日本農林規格(JAS)法に基づき、商品に記載する消費期限を延長表示していた問題は極めて悪質だ。
もし、仮に食中毒でも起こしたら責任を取れるの!? 余りに会社管理が杜撰だ。
こんなことなら、つぶれた方がいい!
コメント