宮崎県東国原知事が選挙に当選してから2週間。

忙しい中、生放送出演が非常に多いですね。今朝も5時半起きで、サンデー・ジャポンからアッコにおまかせ!までに4本も生放送出演。

今、話題になっている副知事就任問題。 未だに誰になる!?明確ではない。

さらに公邸には住むかも検討中。県民の税金で建て物ですから、住まなくっても維持費がかかる位なら、県民に利用できる公共施設にできるなら無駄にはならないと思います。

しかし、東国原知事は頭が非常に低いし、行くところへは宮崎県マーク入りの紙袋には地鶏などの特産物のお土産まで持参しているから今時の人から見ると、とてもしっかりしている方と思いました。

毎週日曜日、NHKのど自慢で見る度に、私の母は出演する殆んどが歌の前には軽く頭を下げる人はないとよく怒っています。

そんな東国原知事はいい手本です。見習うなければなりません。

今、東国原知事が誕生してから宮崎県の経済効果はうなぎ上りで、新聞関連で僅か2週間で128回も掲載。ちなみに芸能界では25回だったそうです。(アッコにおまかせ!より。ちょっと数字は正確ではないかも。。。 間違えたら、すみませんです。)

それだけ今、東国原知事がどんなことまでできる!? マスコミの注目が凄いですね。 行く度に報道陣に囲まれますね。。。

コメント