愛知県の交通事故死亡者数ワーストワンが依然と続いている!

特に三河地方は交通事故死亡者数が非常に多い。

夜間事故防止として山道のカーブには「赤いピッコン!ピッコン!」をつけいる地域がある。その負担は市町村ではなく、その地域の住民が少しでも交通事故死亡者数が減るようにする負担しているようです。

今日たまたま、職場内の責任者と出入りしている運送の方からの会話より、夜間国道22号線は非常に怖い。例え赤信号でも信号待ちしていけないそうです。

確かにこの道はトラックが非常に多く、速さは一般道でも高速波であることは何度も聞いたこともあります。

しかし、例え赤信号でも信号待ちしていけないと言う事態が丸で殺人行為で許されるものではない。

さらに昨年、道路交通法が改正されてから路駐が非常に厳しくなった以降。約1ヶ月は路駐なくなったが・・・ 今は元のままだそうです。

それからウインカーを前もって右折を出さないまま急に回ることが多いそうです。(三河地方)

何とか3年連続、愛知県交通事故死亡者数ワーストワンにはならないように願います。

コメント