超酷すぎ〜!投打共に総崩れ!!〜ナゴヤドーム鬼門となる!?〜
2007年3月24日 今日の一言オープン戦:3月24日(土)
<横浜0−11中日>◇ナゴヤドーム
成績:20試合7勝 11敗2引分
三浦 5試合1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/pg2007032405.html
今日からオープン戦の最終戦2連戦がナゴヤドームで行われた。
今日はナゴヤドームへは8年ぶりとなった藤沢の観戦仲間と待ち合わせする為、12時10分頃に到着してから12時半過ぎにドームへ出没。
試合開始後にドーム内上空に妙な白い物体が飛んでいた。さらに珍しい生き物が2回辺りグランドにいた。その正体は、山鳩でした。 いったいどこから迷い込んで来たでしょうネ???
さて、試合はもう〜!昨季の長良川球場よりも遥かに超酷すぎ!!
三浦と寺原が共に3失点。さらに那須野が5失点!もう〜守りが長過ぎて見て居れないよ!
打線も8安打ありながら1点もとれない!
一番駄目は吉村。恐らく早く打ちたい焦りと思います。昨季はあれだけ好調だった選手がマークされて今は本当に辛いがこれを乗り越えて欲しいです。
応援団が少しでも返したい気持ち策略はチャンスではないが・・・ 7回チャンステーマを我々ファンが必死に声援を送った甲斐も無く無得点で終わってしまった。
もう〜こんな長い試合に見切りを17時時点で9回入ったら最後まで見る。しかし、まだ8回途中で見捨てることしました。飲み会のこともあったし。。。
結果はちょうど17時、9回に入ったので最後まで悲惨な完封負けを見届けました。
試合終了後、今日観戦した総勢19人の内7人が残念会に参加。
乾杯の音頭で「一言に言って・・・ 昨季の長良川球場よりも今日の試合は最悪でした。明日は普通の試合(最悪でも勝てそうな試合)にして開幕を迎えて欲しい。」とコメントしました。
明日はこんな試合はないことを願っています。
頑張れ〜!ベイスターズ〜!!
<横浜0−11中日>◇ナゴヤドーム
成績:20試合7勝 11敗2引分
三浦 5試合1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/pg2007032405.html
今日からオープン戦の最終戦2連戦がナゴヤドームで行われた。
今日はナゴヤドームへは8年ぶりとなった藤沢の観戦仲間と待ち合わせする為、12時10分頃に到着してから12時半過ぎにドームへ出没。
試合開始後にドーム内上空に妙な白い物体が飛んでいた。さらに珍しい生き物が2回辺りグランドにいた。その正体は、山鳩でした。 いったいどこから迷い込んで来たでしょうネ???
さて、試合はもう〜!昨季の長良川球場よりも遥かに超酷すぎ!!
三浦と寺原が共に3失点。さらに那須野が5失点!もう〜守りが長過ぎて見て居れないよ!
打線も8安打ありながら1点もとれない!
一番駄目は吉村。恐らく早く打ちたい焦りと思います。昨季はあれだけ好調だった選手がマークされて今は本当に辛いがこれを乗り越えて欲しいです。
応援団が少しでも返したい気持ち策略はチャンスではないが・・・ 7回チャンステーマを我々ファンが必死に声援を送った甲斐も無く無得点で終わってしまった。
もう〜こんな長い試合に見切りを17時時点で9回入ったら最後まで見る。しかし、まだ8回途中で見捨てることしました。飲み会のこともあったし。。。
結果はちょうど17時、9回に入ったので最後まで悲惨な完封負けを見届けました。
試合終了後、今日観戦した総勢19人の内7人が残念会に参加。
乾杯の音頭で「一言に言って・・・ 昨季の長良川球場よりも今日の試合は最悪でした。明日は普通の試合(最悪でも勝てそうな試合)にして開幕を迎えて欲しい。」とコメントしました。
明日はこんな試合はないことを願っています。
頑張れ〜!ベイスターズ〜!!
コメント