オープン戦:3月25日(日)
     <横浜0−5中日>◇ナゴヤドーム
      成績:21試合7勝 12敗2引分
      加藤 6試合1勝3敗

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/pg2007032505.html

今朝9時42分頃、石川県中心に震度6強の大きな地震があった。我が家も最初縦揺れから横揺れ長く続き怖かった。

こちらの震度は情報確認はしていません。恐らく震度3位だと思います。

今日ナゴヤドームでも地震のことでお見舞いのアナンスがあった。

今朝は昨日のセンバツ高校野球の第3試合、中京対千葉経大付が雨の為、順延で今日の第1試合となった試合はスッカリと忘れていた。

気が付いた時は地震情報でNHKではやっていませんでした。仕方なくTVのデータ情報で4対5で負けいた。

そんなことで観戦する前の出来事でした。

今日こそ!昨日の超酷過ぎではないことを祈りナゴヤドームへ向かった。

今日も打線が不調!5併殺では・・・ 遥かに遠いホームベースを踏めず!

5回は最低でも1点位のとれるチャンスがあった。1アウト1、3塁で吉村がショート併殺打で何もならない。

いかにチャンスがあっても、その時に絶好調の選手がいれば簡単に返すことができる。しかし、この状態では運が悪く今のチーム状態がいかに悪い象徴ですね。

投手陣は昨日よりはマシになってきた。工藤はT・ウッズの一発以外は良かった。

吉原はまだ無傷で一軍当確。さらに今日エラーした下窪も一軍当確だそうです。

もう実戦調整がないまま問題山積で開幕突入!甘いですが・・・少しずつするしかないです。

相手チームが変われば少しは期待して開幕讀賣戦には何とか勝ち越しを!!

頑張れ〜!ベイスターズ〜!!

コメント