公式戦:4月11日(水)
      <横浜0−0ヤクルト>◇横浜スタジアム       成績:10試合 5勝 5敗 中止1 4位

今日は慣れない仕事がやって非常に疲れてダンまで来たのでコメントはこれまでおやすみなさいと終わりするつもりが・・・

驚く事実のニュースが流れてきた。

2005年に入団した那須野巧投手にプロ野球界で申し合わせた最高標準額(1億円プラス出来高払い)をはるかに上回る5億3000万円の契約金を支払っていたことを公表した。西武がアマチュア選手や指導者に、ルール違反の金銭を支払っていた「裏金問題」は他球団にも飛び火し、拡大した。横浜の佐々木邦昭球団社長は同日、日大監督に3000万円が渡ったとされる疑惑については、「5億3000万円は那須野投手の口座に支払い、その後の金銭の流れは把握していない」と述べた。

 横浜球団は同日、「那須野投手の契約に際し、5億3000万円の契約金を支払っていたのは事実です」とルール違反を認める声明を発表した。声明で同球団は「新人選手の契約金の最高標準額申し合わせを超える高額な契約金であり、『倫理行動宣言』以前の契約であったとはいえ、野球界で自ら定めたルールを逸脱し、大変遺憾に思っている」と謝罪した。

2005年と言えば・・・ 一場の裏金問題が讀賣ともに発覚していたことが、さらに那須野に契約金5億3千万円を隠すことは遺憾だ!

それだもんで球団の赤字解消できんし、昨季の選手契約更改もケチか〜!?

何も罰則なしでは済まされない!今後の対応を見守りたいです。

コメント