公式戦:5月8日(火)
    <横浜5−7ヤクルト>◇神宮球場
     5月の成績:6試合 3勝 3敗 中止1
     通算成績:30試合 17勝 13敗 中止4 2位
     ホセロ 16試合 2勝1敗2S

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007050801.html

今宵は地元のケーブルTV中継がないのでネット観戦していた。

確か6回4−4の同点時点には讀賣も中日も勝っていたので、何とか勝って欲しい。

1回1アウト1.2塁で村田の右線2B適時打で1点先制。佐伯の犠飛で2点目。さらに落球の間に村田が生還して3点目。

さらに3回に吉村の右前適時打で4−0。

しかし、その裏には飯原の3ランHRで4−3の1点差。

なおも4回に3連打で4−4の同点になってしまった。

先発加藤は4回を投げて4安打5三振1四球4失点で降板。

ようやく8回にはホセロが来日初HRで勝ち越したが・・・

まさかクルーンが真中に3ランHRを浴びて逆転負け!

まぁ〜 逆転負けは仕方はない。とにかく連敗はしないこと!!
頑張れー〜! ベイスターズー〜!!

今日、工藤が急性大腸炎で入院した中継ぎの牛田に代わり出場選手登録された。

先発要員に変わりはないが、調整目的で中継ぎとして登板する可能性もあるという。

牛田がいない時に中継ぎで調整して一日も早く勝ち星の計算ができるようになって欲しいです。

コメント