公式戦:6月30日(土)
    <横浜2−8阪神>◇横浜スタジアム
     6月の成績:20試合 13勝6敗1引分 中止2
     通算成績:66試合 34勝31敗1引分 中止9 3位
     三 浦 13試合 5勝7敗

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007063002.html

今年の梅雨はハッキリした天候が続いてるから本当に有難い。

今日は梅雨時と思わない(名古屋の特有なジメジメした湿気がない)爽やかな風があって心地良いですよ!もう〜秋が来たような感じです。

感じなベイスターズも爽やかな風があって心地良い感じで、交流戦6連勝を更にリーグ戦再開にも連勝して欲しい〜!

しかし、2回に仁志のエラーした後、早くも先発三浦が3失点。

ようやく6回に吉村が8号ソロHRが飛び出して1点を返した。尚も、2アウト1、3塁に攻め立てたが、代打古木は空振三振で最大なチャンス逃してしまった。

8回1−4で3点差を何とか逆転チャンスしたいところが・・・ 4番手の高宮が2本のHRなどで一気に4失点〜! もう〜これでは・・・ 逆転チャンスが消・え・た。。。

9回2死満塁で金城が遊内安打で1点返して、更に追撃はなくゲームセット。。。

せっかく交流戦6連勝の時はいい感じだったのに・・・ またもチャンスがいかせない嫌な感じがまたカァ〜!!

明日はそんな感じがないように気持ち良い試合になって欲しいゾ〜!!

頑張れ〜! ベイスターズ〜!!

それから今日、松坂世代の横浜55年会(村田、小池、古木、三橋、堤内、木村、河野)が発足させたことを発表した。

1軍でチームを引っ張る村田、小池らを中心に「自分たちが神奈川の野球のためにできることはないか」と話し合っていたという。今季は開幕から村田が4番に座り、小池、古木らも1軍に定着したことで、会の発足を決めた。

いい企画ですが・・・ もっと活躍できるメンバーなって欲しいですネ! 横浜55年トリオと言われるようになって欲しい。

コメント