昨年、北海道夕張市が財政破綻しましたが・・・ 他の地方自治は本当に大丈夫!?

東北地方のある地方自治は鉄道もなく駅もなく、年々過疎化が続いてる。

これでは第2の夕張になっていたかも。。。 10年前、町長が大改革を行った。

(1)町を株式会社して経営する。
(2)人口が減っているが、牛の方が多いので、これを生かして経営した。
 (3)この町は風がやっかいなので風力発電した。

特に(3)の風力発電の収入が大きく、この町は現在、黒字なっている。

さらに町長は風力発電を増やして東京都へ貸すことも考えているそうです。そして牛の糞を燃料して再利用することも研究している最中だそうです。

何も国で借りて借金しなくも、その地域のものを最大限に再利用すれば黒字経営になる何て素晴らしいです。

国も年々何兆円の借金しているから、このようなことも検討すれば、少しで我々国民の税金の無駄遣いにもならないと思うけどネ!

コメント