オリンピック程そんなに関心ありませんが・・・

男子ハンマ投げでアテネオリンピック金メダリストの室伏にはメダル獲得できる!?注目していた。

上位が80メートル以上のハイレベルだった為、室伏は、80メートル46で今シーズンのベスト記録を出したが6位。

同オリンピック銀メダルのイワン・チホン=ベラルーシ=は83メートル63で大会初の3連覇を達成。

プリモジュ・コズムス=スロベニア=は82メートル12で2位、リボル・ハルフレイタグ=スロバキア=が81メートル60で3位に入った。

 室伏は入賞したため、来年行われる北京オリンピックの代表第1号となった。

あとは世界陸上とは何!?勉強のため調べて見ました。

世界陸上とは、真の陸上世界一決定戦。

世界のトップアスリートたちが競い、陸上世界一を決める世界陸上選手権。その歴史は、他の競技の世界選手権に比べて、それほど古くはありません。

世界陸上以前は、世界中のトップアスリートたちがすべて集まる大会といえばオリンピックより他にありませんでした。そこで、「世界のトップアスリートたちが全員参加して、真の陸上世界一を決める大会をやろう」という声が世界の陸上関係者の間で起こりました。

このような気運の高まりの中、国際陸上競技連盟(IAAF)は、1978年プエリトリコで開いた評議委員会において「世界陸上選手権大会」を満場一致で可決。合わせて、第1回大会を国際陸連主催で、1983年8月、フィンランドのヘルシンキで開催することを決めたのです。

当初、この大会は4年に一度、オリンピックの前年に開かれていましたが、第3回の東京大会(日本)以降、2年に一度、オリンピックの前年と翌年の隔年開催となりました。

コメント