仁志の勝ち越し二塁打で、ようやく6連敗ストップ!
公式戦:9月9日(日) 延長10回   
    <横浜4−3広島>◇ 広島市民球場     
     9月の成績:8試合 2勝 6敗 
     通算成績:118試合 56勝61敗1引分 中止12 4位
     クルーン 35試合 3勝1敗24S
     加  藤 40試合 5勝4敗1S

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007090903.html

まだ一度もカープ戦では負けていない先発寺原が大望の10勝目にかけた試合だった。

序盤の2回、広島先発の大竹から村田が25号ソロHRで先制。

さらに3回には2死一、二塁から金城の適時二塁打で2点を追加して優位だった。

だが・・・ 4回、寺原が新井のソロHRで1点を許し。5回には2死二塁から梵の適時三塁打で2−3と1点差まで迫ってしまった。

1点リードで迎えた9回、守護神クルーンが打たれ、継投失敗。

そして、またも寺原の10勝目がお預けとなった。

嫌なムードが流れたが、その直後の延長10回2死一塁から、永川のフォークボールをとらえ、仁志の勝ち越しの二塁打で、ようやく6連敗ストップ!

あの時、広島の守備エラーと相川が三塁止りぜずに一気にホームへ突入したことも勝因と言えます。

クルーンはちょっと1点差では抑えるのは厳しい状況ですから、いかに打線が援護するしかない。

頑張れ〜! ベイスターズ〜!!

コメント