土壇場で2点差まで迫ったが・・・ 4連勝にならず!!
2007年9月18日 今日の一言公式戦:9月18日(火)
<横浜4−6広島>◇ 横浜スタジアム
9月の成績:16試合 7勝 9敗
通算成績:126試合 61勝64敗1引分 中止12 4位
工 藤 18試合 6勝6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007091802.html
TVをつけたら先発工藤〜! 何とか貴重な1勝を欲しいどころ!?
5回表1−2で1死2-3塁の大ピンチだった。結局は5回3失点で降板。
2番手は横山。7回1死2塁で突然に横山が降板。悪くないのに・・・ 3番手の木塚が捕まり2失点。
結局はそれが土壇場で2点差まで追い付いても、最後まで響いた。
早とちりせずに横山を使っていたら、勝利があったかも知れない。
7回以降はもう〜駄目でイライラしていた。しかし、土壇場で2点差まで追い付いたことで多少は落着いた。
今宵は本当に勝って欲しかった。とにかく連敗だけはしないで欲しい。
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
<横浜4−6広島>◇ 横浜スタジアム
9月の成績:16試合 7勝 9敗
通算成績:126試合 61勝64敗1引分 中止12 4位
工 藤 18試合 6勝6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/cl2007091802.html
TVをつけたら先発工藤〜! 何とか貴重な1勝を欲しいどころ!?
5回表1−2で1死2-3塁の大ピンチだった。結局は5回3失点で降板。
2番手は横山。7回1死2塁で突然に横山が降板。悪くないのに・・・ 3番手の木塚が捕まり2失点。
結局はそれが土壇場で2点差まで追い付いても、最後まで響いた。
早とちりせずに横山を使っていたら、勝利があったかも知れない。
7回以降はもう〜駄目でイライラしていた。しかし、土壇場で2点差まで追い付いたことで多少は落着いた。
今宵は本当に勝って欲しかった。とにかく連敗だけはしないで欲しい。
頑張れ〜! ベイスターズ〜!!
コメント