シーソーゲーム制すること出来ず!中日に日本一王手されてしまった!!
2007年10月31日 ファイターズ日本シリーズ第4戦
10月31日(水)
<日本ハム2−4中日>◇ナゴヤドーム
吉川 1試合 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/ns2007103101.html
今宵も仕事帰りにラジオで・・・
中日が早くも初回1死二、三塁から4番ウッズの三塁への当たりが小谷野のエラーで先制されてしまった。
さらに6番李の一塁ゴロの間に2点目も奪われてしまった。
ようやくファイターズは4回に金子誠の適時二塁打で1点を返し、5回には押し出し四球で一度は2−2の同点とした。
その裏、一死満塁から吉川の暴投で2−3と勝ち越しを許し、決定打を欠いて主導権を握れなかった。
ファイターズ先発吉川は1992年の石井一(ヤクルト)以来15年ぶりとなる高卒新人の日本シリーズ先発登板。
不安定な立ち上がりを攻められ、味方のエラーや自らの暴投など不運な部分も多かったものの、5回3分の2を投げ3安打3失点(自責点2)と堂々のピッチングを展開した。
緊張しながら、ビショービショーに汗をかいて見事に5回3分の2を投げ3安打3失点で大舞台の務めた吉川。チームは負けたけど、良く頑張ったと言いたい。
明日の先発は恐らくダルビッシュだと思いますが、中日の日本一を阻止して逆転王手のあしががりにして欲しいです。
10月31日(水)
<日本ハム2−4中日>◇ナゴヤドーム
吉川 1試合 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2007/ns2007103101.html
今宵も仕事帰りにラジオで・・・
中日が早くも初回1死二、三塁から4番ウッズの三塁への当たりが小谷野のエラーで先制されてしまった。
さらに6番李の一塁ゴロの間に2点目も奪われてしまった。
ようやくファイターズは4回に金子誠の適時二塁打で1点を返し、5回には押し出し四球で一度は2−2の同点とした。
その裏、一死満塁から吉川の暴投で2−3と勝ち越しを許し、決定打を欠いて主導権を握れなかった。
ファイターズ先発吉川は1992年の石井一(ヤクルト)以来15年ぶりとなる高卒新人の日本シリーズ先発登板。
不安定な立ち上がりを攻められ、味方のエラーや自らの暴投など不運な部分も多かったものの、5回3分の2を投げ3安打3失点(自責点2)と堂々のピッチングを展開した。
緊張しながら、ビショービショーに汗をかいて見事に5回3分の2を投げ3安打3失点で大舞台の務めた吉川。チームは負けたけど、良く頑張ったと言いたい。
明日の先発は恐らくダルビッシュだと思いますが、中日の日本一を阻止して逆転王手のあしががりにして欲しいです。
コメント