昨日の夕方、忘年会へ行く前に、ちょいと・・・ 道草。
最寄り駅の勝川駅へ近づいたこ頃、何か・・・ 和太鼓の音がするなぁ〜 その音に引かれてたどり着いたら、駅前広場で転輪太鼓のコンサートがやっていた。
こんなところでも、こんなことをやっている何て驚いた。転輪太鼓は2005年9月25日の愛・地球博でのフィナーレでやったそうです。
最後のイルミネーションの点灯式を見ずに後にして名古屋へ向かった。
その後も私用の為、栄に寄った。 今日は中日の日本一パレードがあったそうです。オマケに中日ビルに「祝 日本一!中日ドランゴズ」の看板があったので撮ってしまい、更にイルミネーションも綺麗だったのでこれも撮った。
私用済ませても、まだ18時前だった。忘年会は19時半からだから十分に余裕があるから名古屋へ行き、宴会会場の確認して参加するメンバー12人を待っていた。
暇つぶしに初めて携帯から書き込みに挑戦したが・・・ 画像の添付が上手く出来ずに断念した。
その後は待ち続けて集合時間19時15分に1人が遅刻者以外は揃い、予定時間が過ぎて、全員が揃った。
話題はクルーンの退団、入来・小関・斉藤の入団、社会人ドラフトが中心。
まだ観戦仲間との互いに知らない方が多いので、今回も恒例の自己紹介もしました。あとは互いにどんな仕事しているとか・・・ 酒は一滴も飲んでいませんが今回も雰囲気に酔ちったよ!
楽しい一時の一次会が終了。
その後も二次会を別のところで5人で語りあった。
その時の話題はナゴヤドームでの日本シリーズ。
ビジター応援席でのドラゴンズファンとファイターズとの席の入替が非常に良く係員がやってくれたそうです。来季はシーズン中にも、その様にやって欲しいです。
あとは同じミクシィが、観戦仲間が偶然にやっていたことに驚いたよ!
まぁ〜 色々な話題で楽しい忘年会でした。
最寄り駅の勝川駅へ近づいたこ頃、何か・・・ 和太鼓の音がするなぁ〜 その音に引かれてたどり着いたら、駅前広場で転輪太鼓のコンサートがやっていた。
こんなところでも、こんなことをやっている何て驚いた。転輪太鼓は2005年9月25日の愛・地球博でのフィナーレでやったそうです。
最後のイルミネーションの点灯式を見ずに後にして名古屋へ向かった。
その後も私用の為、栄に寄った。 今日は中日の日本一パレードがあったそうです。オマケに中日ビルに「祝 日本一!中日ドランゴズ」の看板があったので撮ってしまい、更にイルミネーションも綺麗だったのでこれも撮った。
私用済ませても、まだ18時前だった。忘年会は19時半からだから十分に余裕があるから名古屋へ行き、宴会会場の確認して参加するメンバー12人を待っていた。
暇つぶしに初めて携帯から書き込みに挑戦したが・・・ 画像の添付が上手く出来ずに断念した。
その後は待ち続けて集合時間19時15分に1人が遅刻者以外は揃い、予定時間が過ぎて、全員が揃った。
話題はクルーンの退団、入来・小関・斉藤の入団、社会人ドラフトが中心。
まだ観戦仲間との互いに知らない方が多いので、今回も恒例の自己紹介もしました。あとは互いにどんな仕事しているとか・・・ 酒は一滴も飲んでいませんが今回も雰囲気に酔ちったよ!
楽しい一時の一次会が終了。
その後も二次会を別のところで5人で語りあった。
その時の話題はナゴヤドームでの日本シリーズ。
ビジター応援席でのドラゴンズファンとファイターズとの席の入替が非常に良く係員がやってくれたそうです。来季はシーズン中にも、その様にやって欲しいです。
あとは同じミクシィが、観戦仲間が偶然にやっていたことに驚いたよ!
まぁ〜 色々な話題で楽しい忘年会でした。
コメント