今年の我が家の柿が嘗てはない収穫が激減!

約1ヶ月前からカラスが、まだ柿の実が熟していないアオ色まで食い散らかしていた。

そのため毎朝、父がカラスの見張り番した甲斐もなかった。

結果は昨日、両親が4本の柿の木から約2時間で8箱しか取れませんでした。今年の最初で最後の収穫でした。

例年だと・・・ 1本の柿の木で15箱も取れるのに・・・ 3分の1しか取れなかった。

まぁ〜 何処かへ収穫しているのではなく家で食べる方が多いので家計には影響なし!

本当にカラスには困ったことです。 責めて実が熟していないアオ色まで食い散らかして欲しくない。前代未聞です!

まだ隣の柿の木が多いので何故!食べいないだろう!?

恐らくカラスも、ここの柿が美味しいことを分かっているでしょうネ!

柿の実が熟していない時からカラスが食べる位ですから、余程食べ物が少なく、自然の破壊でカラスの住みかが追われる状況を作った我々の責任ですね。

コメント