オープン戦:3月9日(日)
<楽天0−2中日>◇ナゴヤドーム
朝井 2試合0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030902.html
昨日試合が2時間48分で終わったので、今日は長い試合になるのではないと思っていた。
1回終了に30分近くで、中日の攻撃が意外に長った。その時、中日ファンの2人がビジター外野応援席で平然とウッズを応援には・・・ もうブッチ切り頂点まで行くところでようやく終了。
周辺に居た中日ファンはどうも係員の誘導で席を変わった見たいです。
昨季より良くなったので有難いです。ここに2試合、ビジター外野応援席の後が空席が非常に目立ちました。
チケット前売り当日初日に早くも完売し、4日後にチケット販売するから、このような事態になるし。。。
昨日チケット場内販売では、今日の試合のチケット余り情報ないから、幾ら新聞で当日券が内外野1000枚販売しても綺麗には売れないよネ!
本当にナゴヤドームのチケットの売り方が可笑しいです。
試合の方が途切れたね。
ようやく7回草野の2ベースヒット。次の山崎が死球で逆転のチャンスとなったが・・・ 後が続かずナゴヤドームでは球団初2試合連続完封負け!!
あぁ〜! 感じな写真ですが、外野席グランドのギリギリでも同じ大きさしか撮れませんでした。望遠200ミリ限界!(500ミリ検討中!)
それからスコアボード選手交代瞬間ゲット!さらにスタメ発表でいつも画像が映すところに黄文字で背番号と選手名が一人ずつ表示されることが新発見でした。
次回の観戦は4月29日長良川球場が早く来いと待っています。
<楽天0−2中日>◇ナゴヤドーム
朝井 2試合0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/pg2008030902.html
昨日試合が2時間48分で終わったので、今日は長い試合になるのではないと思っていた。
1回終了に30分近くで、中日の攻撃が意外に長った。その時、中日ファンの2人がビジター外野応援席で平然とウッズを応援には・・・ もうブッチ切り頂点まで行くところでようやく終了。
周辺に居た中日ファンはどうも係員の誘導で席を変わった見たいです。
昨季より良くなったので有難いです。ここに2試合、ビジター外野応援席の後が空席が非常に目立ちました。
チケット前売り当日初日に早くも完売し、4日後にチケット販売するから、このような事態になるし。。。
昨日チケット場内販売では、今日の試合のチケット余り情報ないから、幾ら新聞で当日券が内外野1000枚販売しても綺麗には売れないよネ!
本当にナゴヤドームのチケットの売り方が可笑しいです。
試合の方が途切れたね。
ようやく7回草野の2ベースヒット。次の山崎が死球で逆転のチャンスとなったが・・・ 後が続かずナゴヤドームでは球団初2試合連続完封負け!!
あぁ〜! 感じな写真ですが、外野席グランドのギリギリでも同じ大きさしか撮れませんでした。望遠200ミリ限界!(500ミリ検討中!)
それからスコアボード選手交代瞬間ゲット!さらにスタメ発表でいつも画像が映すところに黄文字で背番号と選手名が一人ずつ表示されることが新発見でした。
次回の観戦は4月29日長良川球場が早く来いと待っています。
コメント