公式戦:4月12日(土) 
    <横浜3−6阪神>◇横浜スタジアム
     成績:13試合 3勝 9敗1引分 中止1 6位
     寺原 3試合 1勝2敗

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008041202.html

2回、斉藤俊のショートゴロで送球の間に3塁ランナー佐伯ホームイン1-1同点に追いつくと、3回には村田の3号特大2ランHRで勝ち越した。

4回、赤星のレフト2点タイムリーヒットで3-3同点に追いつかれしまった。

その裏2アウト満塁で再び逆転のチャンスあったが、惜しくも仁志はファーストゴロで逃してしまった。

5回以降は両チームとも追加点を奪えず、3-3の同点で終盤を迎えた。

7回、金本の通算2000本安打が明日以降にまた持ち越しなって欲しい矢先、とうとうと寺原が金本に通算2000本安打をプレゼントしちゃったし。。。

この回2点を勝ち越しされ、9回も期待のルーキー小林が1失点なる始末となってしまった。

今日は故・加藤氏の追悼試合が逆に阪神の新井が通算1000安打達成し、注目の金本が通算2000本安打達成したことで阪神としては祝賀ムード一色になって目出度いことになっていいことですが・・・

感じな我がベイスターズにとっては故・加藤氏の追悼試合には白星飾れずに、いい供養にならなかったことが残念です。

そう言えば、第一打席の時、琢朗さんは胸に手を当てて何かしていたこと印象的でした。 恐らく故・加藤さんのことだと思いますが、見事にセンターヒットで出塁で良かった。

それから今日は5月16日〜18日のナゴヤドームでのベイスターズ戦の前売りチケット発売日でした。

今回はいつものローソンのお店を変えて、他のお店でほぼ出足欲く目的のチケットを順序良く10時30分頃(10回分)無事に購入しました。

恐らく過去に例がない最好調でした。座席の位置も37列〜42列で3連戦中、18日は8席連番も確保できました。

コメント