中日戦今季初勝利!
公式戦:4月30日(水) 
    <横浜4−2中日>ナゴヤドーム
     成績:26試合 7勝 18敗1引分 中止3 6位
     川村 3試合 1勝0敗1S
     寺原 6試合 1勝3敗2S

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008043002.html

今日、ガソリンにかかる揮発油税の暫定税率を復活になるので、ちょうどガソリンが切れ始めたのでスタンドへ燃料注入に行った。

ニュースように、そこは大変な混雑はなかった。店員さんに聞くと今日は月末でお得意さんの集金や来店が多いので大変だったそうです。

本当に何かも上がって、政治家は痛くも痒くもない。自民も民主もどちらも方に持つ気はない! もう少し庶民の苦しさをわかって欲しい。

さて、その後にナゴヤドームへ向かった。最寄のJR大曽根駅南口近くのコンビニが知らない内につぶれていた。

仕方なくイオンで買物したが・・・ どこのレジも長い列で随分長く並ぶ破目になってしまった。

本来なら、そこを寄らずでは開門16時には到着していた。結局着いたのは15分遅れでした。

既に居たナゴド前さんと合流した。 その後は内野席でお目当ての練習していた選手写真撮りまくり合戦展開モード突入!

しかし、今日は内臓エラーの為、断念。その後に詳しいTさんに聞いて操作ミスが解り問題解決しました。

試合は1回2アウト1-2塁から5番内川が右中間2点タイムリーツーベースヒットで2点先制。

先発ウッドは3回まで打者9人を完全に抑えた。やはり見方打線の先制した違うなぁ〜!

この調子で続けて欲しかったが、6回1アウト1-2塁でまだ失点がない状態で降板。

2番手マットホワイトは李からレフトオーバー2点タイムリーツーベースヒットにやられて一気に2-2の同点になってしまった。

そうだろ〜! そのままウッドにしておけば良かったのに・・・

7回、村田の左中間タイムリーツーベースヒットで3-2で勝ち越しをほぼ決めた。

更に8回は吉村のソロHRで4-2.

でも・・・ その後の8回5番手の横山が連続フォアボールでヤバかったなぁ〜! その後抑えて良かった。

最後は寺原が三者凡退とはならずに何とか抑えて良かった。

それから驚いたことに横浜で18時まで仕事してワザワザこのナゴヤドームまで勝つ為に応援しに来たファンが居ました。

今日は帰って、明日も仕事してから来るそうです。本当に凄い人です。今のチーム状況が非常に悪いのに駆けつける行動には脱帽です。

コメント