1点差!惜しくもチャンスに決勝打を逃す!
2008年5月1日 今日の一言
公式戦:5月1日(木)
<横浜1−2中日>ナゴヤドーム
5月の成績:1試合 0勝1敗
通算成績:27試合 7勝 19敗1引分 中止3 6位
那須野 9試合 1勝4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008050102.html
昨日はカメラのちょっとした操作ミスで思うように撮れなかったので、ナゴヤドームへ行く前にベイスターズの宿舎である名古屋ヒルトンまで選手を追いかけに行きました。
既に現地に13時25分頃に到着し、選手が出掛けるまで待機していた。あとの詳細は画像編集が多いので、明日に更新します。
その後にナゴヤドームへ向かってもまだ開門16時までに約30分も余裕があり3番ゲードで、一人待機していました。
開門後は目当ての選手が撮れたので、観戦仲間と試合開始まで待機していた。
さて、試合は先発は予想通り那須野だった。対する中日の先発は川上だった。
序盤5回まで両者共に譲らず投手戦の展開だった。
だが・・・ 6回一気にT・ウッズの一発などで2失点になってしまった。
その後、8回1アウト満塁でようやく村田のレフト犠牲フライで1点返して1-2。
8回を含む7回、9回いずれも逆転のチャンスがあったが、惜しくも決勝打を逃したまま試合終了!
まぁ〜 この3連戦がアッと間に終わってしまいました。3タテ喰らうことは初めから覚悟していました。
まさか中日戦で1勝できるとは思っていませんでした。それから今日の試合では、1点差で惜しくもチャンスに決勝打を逃したもの、粘りが出てきて何よりも収穫できたと思います。
次回の観戦は同じナゴヤドームで5月17日、18日です。16日は仕事の為、行けませんので観戦される方は私の分まで応援宜しくお願いします。
<横浜1−2中日>ナゴヤドーム
5月の成績:1試合 0勝1敗
通算成績:27試合 7勝 19敗1引分 中止3 6位
那須野 9試合 1勝4敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008050102.html
昨日はカメラのちょっとした操作ミスで思うように撮れなかったので、ナゴヤドームへ行く前にベイスターズの宿舎である名古屋ヒルトンまで選手を追いかけに行きました。
既に現地に13時25分頃に到着し、選手が出掛けるまで待機していた。あとの詳細は画像編集が多いので、明日に更新します。
その後にナゴヤドームへ向かってもまだ開門16時までに約30分も余裕があり3番ゲードで、一人待機していました。
開門後は目当ての選手が撮れたので、観戦仲間と試合開始まで待機していた。
さて、試合は先発は予想通り那須野だった。対する中日の先発は川上だった。
序盤5回まで両者共に譲らず投手戦の展開だった。
だが・・・ 6回一気にT・ウッズの一発などで2失点になってしまった。
その後、8回1アウト満塁でようやく村田のレフト犠牲フライで1点返して1-2。
8回を含む7回、9回いずれも逆転のチャンスがあったが、惜しくも決勝打を逃したまま試合終了!
まぁ〜 この3連戦がアッと間に終わってしまいました。3タテ喰らうことは初めから覚悟していました。
まさか中日戦で1勝できるとは思っていませんでした。それから今日の試合では、1点差で惜しくもチャンスに決勝打を逃したもの、粘りが出てきて何よりも収穫できたと思います。
次回の観戦は同じナゴヤドームで5月17日、18日です。16日は仕事の為、行けませんので観戦される方は私の分まで応援宜しくお願いします。
コメント