公式戦:5月5日(月) 
    <横浜6−5広島>広島市民球場
     5月の成績:4試合 1勝3敗
     通算成績:30試合 8勝 21敗1引分 中止3 6位
     小山田 2試合 1勝0敗
     寺 原 8試合 1勝4敗3S

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008050503.html

大矢監督が二軍で長いイニングを投げられるようになったと言う太鼓判した新外国人左腕のウィリアムスが来日初先発した。

何これ〜!! ゼンゼン全く機能していないよ!思うようにアウトがとれない。結果は2回2失点降板。

初回、吉村の3ランHRなどで一挙5点を先制。

昨日の悪夢祓いするためにも二桁得点は欲しいネ!

更に3回に2塁フォースアウトの間に3塁ランナー村田ホームインで1点を追加した。

その後は小山田、篠田の両チーム2番手が好投し、6-2のまま終盤に突入した。

7回またも前日の悪夢再生寸前の襲来!吉見がアウトとれず、ノーアウト1-2塁の大ピンチをつくってしまった。

次の木塚も横山もデッドボールなどを出して一挙3点も奪われて1点差ヒヤ!ヒヤ!ムード逃げ切り連敗を3で止めた。

昨日の試合、4点リードで勝利確実で大逆転負けしたが、過去に同じカードで最も酷い試合が2004年6月27日(広島市民球場)。

7回10-3で大量リードしていたが、8回に一挙9点も献上した超大逆転負試合が詳しいレポートがこちらです。
http://diarynote.jp/d/42428/20040627.html

まぁ〜 過去にはこんなにも酷い試合があった訳ですが・・・ 何とか明日は今季初の連勝して欲しいです。

今日で長いGW休暇も終了! 明日から仕事です。そんな訳で試合は見ることができませんので、試合結果のレポートになります。

コメント