交流戦開幕!環境が変わっても変化無し。。。
2008年5月20日 今日の一言交流戦:5月20日(火)
<横浜3−6日本ハム>札幌ドーム
交流戦の成績:1試合 0勝1敗
5月の成績:16試合 5勝11敗 中止1
通算成績:42試合 13勝 28敗1引分 中止4 6位
那須野 12試合 2勝6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/il2008052001.html
今日から4年目の交流戦開幕! 今年からはアナログテレビ中継がやっていませんネ。
例年だと中継していたのに残念です。
さて、初戦の相手は昨季前半戦を全勝していた日本ハム。嬉しいと言う!? こんなデータがある。
札幌ドームは4年連続で交流戦初戦の日程が組まれたことになるが、過去ここで初戦を迎えたセの3球団は05年阪神、06年中日、07年巨人と、いずれもその年にリーグ優勝を遂げている。
でも・・・ 最下位であるから可能性は薄いと思うけど。。。 責めて3位になって欲しいが・・・ これも何とも言えないネ!
相変わらず、環境が変わっても変化無し!
先発・那須野は2回、3連打と押し出し四球で2失点。
打線はグリンに対し、3回まで1安打6三振と抑えられ無得点。
4回に那須野は2死満塁から高口の2点適時打で2失点。4回4失点降板。
打線は3回から6回まで走者を1人も出せず沈黙。
ようやく7回に1点返し、更に8回には内川の2点適時打で3-5。
2点差! またも1点もやれない状況に横山が登板して1失点。
全く環境が変わっても、やり方が変わってないでは進歩がない。
いい加減に横山を二軍で調整した方がいいよ!!
<横浜3−6日本ハム>札幌ドーム
交流戦の成績:1試合 0勝1敗
5月の成績:16試合 5勝11敗 中止1
通算成績:42試合 13勝 28敗1引分 中止4 6位
那須野 12試合 2勝6敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/il2008052001.html
今日から4年目の交流戦開幕! 今年からはアナログテレビ中継がやっていませんネ。
例年だと中継していたのに残念です。
さて、初戦の相手は昨季前半戦を全勝していた日本ハム。嬉しいと言う!? こんなデータがある。
札幌ドームは4年連続で交流戦初戦の日程が組まれたことになるが、過去ここで初戦を迎えたセの3球団は05年阪神、06年中日、07年巨人と、いずれもその年にリーグ優勝を遂げている。
でも・・・ 最下位であるから可能性は薄いと思うけど。。。 責めて3位になって欲しいが・・・ これも何とも言えないネ!
相変わらず、環境が変わっても変化無し!
先発・那須野は2回、3連打と押し出し四球で2失点。
打線はグリンに対し、3回まで1安打6三振と抑えられ無得点。
4回に那須野は2死満塁から高口の2点適時打で2失点。4回4失点降板。
打線は3回から6回まで走者を1人も出せず沈黙。
ようやく7回に1点返し、更に8回には内川の2点適時打で3-5。
2点差! またも1点もやれない状況に横山が登板して1失点。
全く環境が変わっても、やり方が変わってないでは進歩がない。
いい加減に横山を二軍で調整した方がいいよ!!
コメント