公式戦:10月5日(日)
<横浜2-7広島>横浜スタジアム
10月の成績:5試合 1勝 4敗
通算成績:138試合 44勝 92敗2引分 中止9 6位
阿斗里 4試合 0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008100503.html
昨日ようやく連敗14でスットプした。
何とか、今日含んで残り7試合で少しでも勝って欲しいが・・・ またも負けた!
もう~ いいや~ 感じになってしまった。
あと残り全部負けても100敗にはならないからね。 (苦笑)
あとは個人タイトルに期待しましょう。
村田が43号HRを打って単独1位になったので、あとはどこまでHR数が伸びて、2年連続のHRキングが楽しみ。
そして内川の初の首位打者も楽しみです。
試合終了後に川村引退セレモニーがあった。『スタジアムで投げられなくなるのは寂しいが、本当に幸せな男でした。』
12年間、横浜一筋は本当に幸せな男だと思いました。(12年間お疲れさまでした。)今はAFを取得して他球団へ移籍する選手が多くなった訳だからなぁ~!
本当は石井琢朗も横浜一筋で引退して欲しかったことで残念です。
<横浜2-7広島>横浜スタジアム
10月の成績:5試合 1勝 4敗
通算成績:138試合 44勝 92敗2引分 中止9 6位
阿斗里 4試合 0勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2008/cl2008100503.html
昨日ようやく連敗14でスットプした。
何とか、今日含んで残り7試合で少しでも勝って欲しいが・・・ またも負けた!
もう~ いいや~ 感じになってしまった。
あと残り全部負けても100敗にはならないからね。 (苦笑)
あとは個人タイトルに期待しましょう。
村田が43号HRを打って単独1位になったので、あとはどこまでHR数が伸びて、2年連続のHRキングが楽しみ。
そして内川の初の首位打者も楽しみです。
試合終了後に川村引退セレモニーがあった。『スタジアムで投げられなくなるのは寂しいが、本当に幸せな男でした。』
12年間、横浜一筋は本当に幸せな男だと思いました。(12年間お疲れさまでした。)今はAFを取得して他球団へ移籍する選手が多くなった訳だからなぁ~!
本当は石井琢朗も横浜一筋で引退して欲しかったことで残念です。
コメント