今年のドラフトは2004年以来4年ぶりに高校生と大学生・社会人を一本化して、実施された。
注目の高校通算65本塁打の大田泰示内野手はソフトバンクと巨人による抽選の結果、巨人が交渉権を獲得。
偶然に大田くんと原監督は同じ東海大相模高校出身だね。
我がベイスターズも一時は大田くんを1位指名していたが、早大・松本を指名して希望通り獲得した。
即戦力で5人獲得したと思いますが、最低でも小林くん位まで活躍して欲しいです。
それから5人ともに社会人・大学のみで、今年は高校生はいない。いかに即戦力の人材ばかりと思いました。
そう言えば、今まで1巡目と言っていたが、また今年から1位指名となり自由枠もなくなっているね。
注目の高校通算65本塁打の大田泰示内野手はソフトバンクと巨人による抽選の結果、巨人が交渉権を獲得。
偶然に大田くんと原監督は同じ東海大相模高校出身だね。
我がベイスターズも一時は大田くんを1位指名していたが、早大・松本を指名して希望通り獲得した。
即戦力で5人獲得したと思いますが、最低でも小林くん位まで活躍して欲しいです。
それから5人ともに社会人・大学のみで、今年は高校生はいない。いかに即戦力の人材ばかりと思いました。
そう言えば、今まで1巡目と言っていたが、また今年から1位指名となり自由枠もなくなっているね。
コメント