第2回WBC◇決勝 延長10回
   ◇3月23日(月)<日本時間24日(火)>
   <日本代表5-3韓国代表>
   ◇米カリフォルニア州ロサンゼルス、ドジャースタジアム
     ダルビッシュ 2勝1敗

http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/score/2009/wb05758003232009.html

今日も時折、仕事にも関わらず一瞬だけ携帯用テレビで情報を見ちゃった!

先発岩隈は3回までパーフェクトのピッチングをみせたが・・・

5回ちょうど昼休み。今日も社内食堂ではWBCでした。

無死1、3塁でワンチャンスであったが、それもいかせず無得点で終わってしまった。

1点もとれなかった嫌な雰囲気が、その裏に秋信守(インディアンス)にセンターオーバーのソロHRを許し、1-1同点とされた。

拙攻を重ねた日本は7回に中島の左前タイムリーで勝ち越し、8回には岩村(レイズ)の左犠飛でリードを広げた。

岩隈を継いだ杉内が8回を締めたが、9回のマウンドに上がったダルビッシュが2四球とタイムリーで再び3-3同点に追いつかれた。

 延長10回、内川、岩村の安打などで2死2、3塁とし、イチローの中前タイムリーで2点をあげた。これで生き返ったダルビッシュがその裏の韓国打線を封じ、歓喜の輪の中心となった。

内川は村田の分まで活躍で、今回の機会でベイスターズにはいい選手がいることが恐らく日本中に伝わったと思います。

さらにイチローが活躍しなければ勝てないことが言えるでしょう!!

苦戦しながらも世界一王座連覇を掴み取ったことは『強い侍になったことだ!!』

また恐らくトロフィーが12球団の球場で展示があると思いますが、機会があれば見たいです。

コメント