取られたら取り返す!今季初、執念の勝ち越し!
2009年4月12日 今日の一言
公式戦:4月12日(土)
<横浜5-3ヤクルト>◇横浜スタジアム
成績:9試合 2勝 7敗 6位
山 口 3試合 1勝0敗
石 井 3試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009041202.html
いや~! 今季開幕戦からの流れが下手すると昨季の流れでは、はまってしまうのではないと思っていた。
しかし、今日の1試合見る限り全く違う試合内容だった。
シーソーゲームであり、昨季何か・・・ もう取れたら、取られパ~ナシでもうワヤ~状態で自爆!!
今日は取られたら取り返す!と言うシィ~が何度もあった。特に5回内川・吉村の連打が印象深い。
その前の2回に内藤のプロ初HR! 丸で讀賣のラミレスようなパフォーマンスには驚いたよ!!
更に石井琢朗の応援がハマスタ名物となっていた兄ちゃんも今季もやっていましたよ。
5回あと1アウトで勝利投手の権利を得られた小林を突然のKOには理解できない。
今日の牛島解説によると、ちょっと3回までのコントロールになっていないと言う説明だった。
こんな時に那須野へ交代。更に最悪ではない!?
幸い運が良く、守備が乱れる間にランナー2塁へ、2塁ランナー挟まれてタッチアウトで救われた。
7回には3番手の山口がフォアボール、ワイルドピッチの間にランナー2塁へ、1アウト2塁と更にデッドボールがあり苦戦しながら凌いだ。
最後に石井が抑えて、初セーブ!
中継ぎ山口の踏ん張りも勝利としての評価が大きかった。
この試合内容が今後も何回!? 出て来るなら尚一層楽しみです。
とにかく、いい試合内容続ける大切だ~!!
ガンバレー 横浜ベイスターズ!!
<横浜5-3ヤクルト>◇横浜スタジアム
成績:9試合 2勝 7敗 6位
山 口 3試合 1勝0敗
石 井 3試合 0勝0敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009041202.html
いや~! 今季開幕戦からの流れが下手すると昨季の流れでは、はまってしまうのではないと思っていた。
しかし、今日の1試合見る限り全く違う試合内容だった。
シーソーゲームであり、昨季何か・・・ もう取れたら、取られパ~ナシでもうワヤ~状態で自爆!!
今日は取られたら取り返す!と言うシィ~が何度もあった。特に5回内川・吉村の連打が印象深い。
その前の2回に内藤のプロ初HR! 丸で讀賣のラミレスようなパフォーマンスには驚いたよ!!
更に石井琢朗の応援がハマスタ名物となっていた兄ちゃんも今季もやっていましたよ。
5回あと1アウトで勝利投手の権利を得られた小林を突然のKOには理解できない。
今日の牛島解説によると、ちょっと3回までのコントロールになっていないと言う説明だった。
こんな時に那須野へ交代。更に最悪ではない!?
幸い運が良く、守備が乱れる間にランナー2塁へ、2塁ランナー挟まれてタッチアウトで救われた。
7回には3番手の山口がフォアボール、ワイルドピッチの間にランナー2塁へ、1アウト2塁と更にデッドボールがあり苦戦しながら凌いだ。
最後に石井が抑えて、初セーブ!
中継ぎ山口の踏ん張りも勝利としての評価が大きかった。
この試合内容が今後も何回!? 出て来るなら尚一層楽しみです。
とにかく、いい試合内容続ける大切だ~!!
ガンバレー 横浜ベイスターズ!!
コメント