公式戦:5月16日(土)  延長10回
    <横浜1-2中日>◇ナゴヤドーム
     5月成績:14試合 5勝9敗
     通算成績:36試合 13勝 23敗 中止2 6位
     山 口 16試合 3勝2敗1S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009051602.html

今日はナゴヤドームへ行く前に私の書道作品が中日ビルに展示してあったので見に行った関係で試合開始まで1時間もなくなったのでWBCトロフィーは明日見ることにしました。

さて、昨夜は、またまたサヨナラ負けしたので、今日こそ!勝って欲しい願いで全力で応援しました。

前回の5月3日ハマスタでのチェンに完璧に抑えられたが、今日はようやく5回にジョンソンの7号ソロHRで大望の1点先制!

だが・・・ そのウラは余りにもグリンが牽制球やり過ぎの影響!? 井端のレフトタイムリーヒットでアット間に1-1の同点されてしまった。

6回には逆転のチャンスがあった。しかし、内川と吉村が打てにずチャンスを逃した。

その後は0-0で、延長10回裏、ブランコのヒットで2試合連続延長戦でのサヨナラ負け!

あぁ~!今日も打線が相変わらず不完全燃焼!

唯一の良かったのは中継ぎ陣の木塚・工藤の力投だのに・・・ 援護がないのが本当に悔しい!

最後に抑えることができなかった山口。今はそれ以上のスットパーがないから負けても仕方ない。

今、先発陣6人が揃っているので、寺原の復帰後のポジションは再び抑えへ戻した方が安泰するではない!?

寺原の前に山口と石井にして、今や中継ぎ陣も吉見・木塚・工藤もいい方向であるから、このやり方で投手陣が安定するかも。。。 と、試合終了後、残念会(総勢6人)に話で嫌な疲れも吹っ飛ぶよ!!

明日は3タテ阻止!勝っていい週明けを迎えたいです。

頑張れ~! ベイスターズ~!!




コメント