ナゴヤドームでは11連敗!
2009年5月17日 今日の一言
公式戦:5月17日(土)
<横浜1-4中日>◇ナゴヤドーム
5月成績:15試合 5勝10敗
通算成績:37試合 13勝 24敗 中止2 6位
小 林 7試合 1勝3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009051702.html
昨日WBCトロフィーが見えなかったので、今日何とか開門正午過ぎ12時20分前にドーム到着。
結構、長い列で並んだ割りには待ち時間と見学時間とで合わせて約10分間した。
ちょっと1人付き写真撮影は1回のみ規制はないよ!
それでも4回は撮った。また4年後はどうなる!?
さて試合は見事にやられて3タテ喰らった!
これでナゴヤドームでは11連敗! 白星飾ったのは昨年の5月17日。ちょうど満1年
。あの時があの岩瀬から5点も奪った大逆転勝利以来だった。
負けたのは仕方ない! 必死の応援の願いが届いたウッチーの7号ソロHRで完封負けを阻止しただけで満足です。
しかし、その後のジョンソン3ランHRで4-4の同点まで期待していたのに残念です。
悔しい思いを24日、代わりにファイターズが果たして欲しいです。
<横浜1-4中日>◇ナゴヤドーム
5月成績:15試合 5勝10敗
通算成績:37試合 13勝 24敗 中止2 6位
小 林 7試合 1勝3敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009051702.html
昨日WBCトロフィーが見えなかったので、今日何とか開門正午過ぎ12時20分前にドーム到着。
結構、長い列で並んだ割りには待ち時間と見学時間とで合わせて約10分間した。
ちょっと1人付き写真撮影は1回のみ規制はないよ!
それでも4回は撮った。また4年後はどうなる!?
さて試合は見事にやられて3タテ喰らった!
これでナゴヤドームでは11連敗! 白星飾ったのは昨年の5月17日。ちょうど満1年
。あの時があの岩瀬から5点も奪った大逆転勝利以来だった。
負けたのは仕方ない! 必死の応援の願いが届いたウッチーの7号ソロHRで完封負けを阻止しただけで満足です。
しかし、その後のジョンソン3ランHRで4-4の同点まで期待していたのに残念です。
悔しい思いを24日、代わりにファイターズが果たして欲しいです。
コメント