吉村が決勝の逆転2ランHR!連敗6で止まった!!
交流戦:6月19日(金)  
    <横浜6-5西武>◇横浜スタジアム
     6月成績:12試合 2勝10敗
     交流戦成績:22試合 6勝16敗
     通算成績:59試合 19勝 40敗 中止2 6位
     真 田  29試合 1勝1敗
     山 口  22試合 3勝2敗5S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/il2009061901.html

このままだと・・・ 永久に勝てないではない!?

過去、競馬のハルルように永久に勝てないのでは・・・

そんなことがないように勝って欲しい!


さて、久しぶり一軍に復帰した藤江が先発に登板した。

1回表に栗山、中島の連続適時打、石井義の2号2ランHRで4点を先制を許して、さらに3回表には中村が20号ソロHRを浴びて3回5失点で降板。

ようやく5回裏、吉村が7号ソロHR。さらに内川の適時打で2点目。6回裏には斉藤俊の適時二塁打で1点を返した。

1点を追う8回裏に吉村が決勝の逆転2ランHR放ち、連敗を6で止めた。

8回に真田が登板した。ここが一番に大切な時に何で真田を登板させる!? 信頼できる投手ではないのに・・・ もし失敗したら、完全にゲーム壊す事態に間逃れることできない。

しかし、今回は1アウト満塁で併殺打で大ピンチを逃れて良かった。


こんな状況で、またも外国人補強だって・・・ 一昨年、外国人の6人体制に大失敗しながらも、外国人補強するフロントは大バカものです。

ただ外国人補強するればチームが変る!? 何にも分かっていない!!

早く責任にとってフロント改革せよ!!

新しいフロントで、現状勝てない原因と対策。さらに来季の構想を今からじっくりとねって欲しい!!


コメント