村田が連夜の勝ち越し弾!グリンは約3か月ぶりの勝利
2009年8月6日 今日の一言
公式戦:8月6日(木)
<横浜4-3ヤクルト>◇平塚球場
8月成績:5試合 3勝2敗
通算成績:93試合 34勝 59敗 中止2 6位
グリン 38試合 3勝7敗
山 口 38試合 3勝4敗13S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080601.html
4回、石川の犠フライで先制。ノーアウト満塁であの時、石川が打った初球の打球が一塁ベイスのラインから僅か外側だった。もしあと僅か内側だったら3点位は入っていたかも知れない。
1-1の同点に追いつかれた6回には、村田が前夜に続いての勝ち越しHR。
7回には佐伯の2点タイムリーヒットで2点を追加。
8回以降は継投で逃げ切ったが、加藤康介・木塚・工藤の3人は踏ん張ることができず2点も許した。せっかく打線が3点差した意味がないよ!
7回1失点のグリンは約3か月ぶりの勝利で3勝目。
<横浜4-3ヤクルト>◇平塚球場
8月成績:5試合 3勝2敗
通算成績:93試合 34勝 59敗 中止2 6位
グリン 38試合 3勝7敗
山 口 38試合 3勝4敗13S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009080601.html
4回、石川の犠フライで先制。ノーアウト満塁であの時、石川が打った初球の打球が一塁ベイスのラインから僅か外側だった。もしあと僅か内側だったら3点位は入っていたかも知れない。
1-1の同点に追いつかれた6回には、村田が前夜に続いての勝ち越しHR。
7回には佐伯の2点タイムリーヒットで2点を追加。
8回以降は継投で逃げ切ったが、加藤康介・木塚・工藤の3人は踏ん張ることができず2点も許した。せっかく打線が3点差した意味がないよ!
7回1失点のグリンは約3か月ぶりの勝利で3勝目。
コメント