公式戦:9月19(土)
    <横浜2-5中日>◇ナゴヤドーム
     9月成績:15試合 5勝10敗
     通算成績:128試合 45勝 83敗 
     小 林 12試合 1勝8敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2009/cl2009091902.html

今日はナゴヤドームへ行く前に、前回8月23日に選手追いかけに行きましたが、まともな写真が殆ど撮れなかったので今季、最後の挑戦をしました。

あれ~! 今回はサクも無い。。。

しめた!! 選手が移動するバス2台の間の街路樹前を陣とって絶好のいい場所で撮れそうでした。

しかし、その後はホテル側出入り両側にいつものサクを警備員が設けた。

私はその後も所定の場所で選手を撮り続けたが・・・

しかし、目当ての内川選手は他の選手と数人で出て来た為、思うように撮れなかった。

最後の手段としてサインを求める人達と一緒に殺到してしまった。結局は撮れませんでした。

そんな光景を見た警備員が「今後、サインさせない!」と怒りの声を聞いた。

しまった~! 私も行ってしまったことを後悔しています。

幾ら今季、最後だら言っても我慢するように反省しています。


しかし、ナゴヤドームへ入った以降、思わぬチャンスが来た。

たまたま、観戦仲間と話している時にグランドの前にウッチーが守備をしている。。。

もう~! 守備している時に、ジャンジャンと撮ったよ!

写真は満足までの写真ではありませんが数枚撮れました。


さて、試合は序盤に早く4点も奪われてしまった。

昨夜のように先取点を欲しかったのに。。。 

相変わらずの試合展開でウンザリだったので、そのウップをミクシィでのチャット見たいなところで投稿していたのさぁ。。。

ようやく6回に得点が入る気配が・・・ 内川のツーベースヒットで、続く4番ジョンソンで2ランHRを願っていた。 しかし、ファーストフライで終わった。

このまま完封負け!?

8回に山崎のセカンドタイムリー内野安打でようやく1点返すことができた。続いて2~3点欲しかったが、珍しく内川がショートゴロでダブルプレーになってしまった。

ようやく9回にジョンソンのソロHRが出た。 遅いHRだよなぁ・・・ 本当は6回に2ランHRが欲しかった。

続く佐伯のフォアボール。そして不振の吉村のデッドボールでノーアウト1-2塁。

もしや・・・ 絶好の大逆転の気配に代打・森笠に期待していたが・・・・ セカンドゴロ。

その後の内藤と代打の下園も打崩せずに3点差でゲームセット。

本当はここまで来たなら、大逆転して欲しい。

最後の岩瀬劇場を再生して欲しかったなぁ。。。



コメント