2009年ベイスターズファン忘年会
2009年11月22日 ベイスターズ
昨夜、名古屋でベイスターズファンの忘年会を行いました。
今年もナゴヤドーム常念グループと更に顔見知りで名前がわからない仲間、さらに今季最終戦で知り合った人まで呼び込んで、総勢21人の方に参加頂きました。
今回はベイスターズファンの経営しているお店で、ほぼ貸切だったので半分はナゴヤドーム気分で盛り上げました。
毎年、恒例の自己紹介では今回ちょっと思考を変えて、好きな選手の応援歌を加えて盛大に盛り上がりました。(古木と藤田の指名が多かったなぁ。。。)
こんなことは貸切しか出来んからネ!
話題は言うまでもなくベイスターズのことです。
ロッテから移籍した清水、大西と古木とのトレードは失敗、正捕手、先発投手サイン間違え、横浜開港博失敗など話題満載の一時でした。
二次会では総勢7人。行ったお店は全品が何と・・・ 280円。
注文が全てメニュー表のボードで、ペン先で料理・数量。そして会計を呼ぶにも処理できるシテムになっていた。
しかし、酔いつぶれて間違えることもあるので良し悪しですネ。
おにぎりを注文したら画像のように馬鹿でかく、どうやって食べていいのかと迷ったよ。。。
そんな訳で昨夜は楽しい一時過ごしました。
参加された方はお疲れ様でした。2月の新年会は確か2月26日といいましたが、26日はよく見たら金曜日でしたので27日土曜日の訂正です。ここにてお詫びします。
今年もナゴヤドーム常念グループと更に顔見知りで名前がわからない仲間、さらに今季最終戦で知り合った人まで呼び込んで、総勢21人の方に参加頂きました。
今回はベイスターズファンの経営しているお店で、ほぼ貸切だったので半分はナゴヤドーム気分で盛り上げました。
毎年、恒例の自己紹介では今回ちょっと思考を変えて、好きな選手の応援歌を加えて盛大に盛り上がりました。(古木と藤田の指名が多かったなぁ。。。)
こんなことは貸切しか出来んからネ!
話題は言うまでもなくベイスターズのことです。
ロッテから移籍した清水、大西と古木とのトレードは失敗、正捕手、先発投手サイン間違え、横浜開港博失敗など話題満載の一時でした。
二次会では総勢7人。行ったお店は全品が何と・・・ 280円。
注文が全てメニュー表のボードで、ペン先で料理・数量。そして会計を呼ぶにも処理できるシテムになっていた。
しかし、酔いつぶれて間違えることもあるので良し悪しですネ。
おにぎりを注文したら画像のように馬鹿でかく、どうやって食べていいのかと迷ったよ。。。
そんな訳で昨夜は楽しい一時過ごしました。
参加された方はお疲れ様でした。2月の新年会は確か2月26日といいましたが、26日はよく見たら金曜日でしたので27日土曜日の訂正です。ここにてお詫びします。
コメント