2本のHRで逆転したが・・・ 最後の粘りも届かず敗れた!
2010年8月7日 今日の一言公式戦:8月7日(土)
<横浜7-10ヤクルト>◇横浜スタジアム
8月成績:6試合 2勝 4敗
通算成績:95試合 33勝 62敗 6位 中止6
加 藤 29試合 0勝 2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2010/cl2010080702.html
今宵、先発した加賀は初めて先発ロテーション入り以来、自己ワースト2回3分の2、80球で降板。
初回にハーパーの3ランHRで逆転した。
2点を追う5回、村田の15号3ランHRで再逆転した。
しかし6回、加藤が崩れ、代わった真田が逆転の2点適時打を許した。
何で・・・ あの時もう少し藤江を我慢していれば加藤、真田の総崩れはなかった。
はっきり言って尾花監督の采配ミスだし、今宵の敗因と思います。
その後の継投不足にはならなかった思います。
最後、村田の3ランHRがあれば同点だったのに・・・ 本当に悔いが残る試合だった。
<横浜7-10ヤクルト>◇横浜スタジアム
8月成績:6試合 2勝 4敗
通算成績:95試合 33勝 62敗 6位 中止6
加 藤 29試合 0勝 2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2010/cl2010080702.html
今宵、先発した加賀は初めて先発ロテーション入り以来、自己ワースト2回3分の2、80球で降板。
初回にハーパーの3ランHRで逆転した。
2点を追う5回、村田の15号3ランHRで再逆転した。
しかし6回、加藤が崩れ、代わった真田が逆転の2点適時打を許した。
何で・・・ あの時もう少し藤江を我慢していれば加藤、真田の総崩れはなかった。
はっきり言って尾花監督の采配ミスだし、今宵の敗因と思います。
その後の継投不足にはならなかった思います。
最後、村田の3ランHRがあれば同点だったのに・・・ 本当に悔いが残る試合だった。
コメント