小杉がプロ初勝利!カスティーヨ2発で15安打9得点!
2010年8月11日 今日の一言
公式戦:8月11日(水)
<横浜9-6中日>◇横浜スタジアム
8月成績:9試合 4勝 5敗
通算成績:98試合 35勝 63敗 6位 中止6
小 杉 7試合 1勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2010/cl2010081102.html
いったんは地獄を味あった今宵の先発・小杉が2度目の挑戦でプロ初勝利!!
小杉は3回に2ランHRを浴びてしまい先制を許した。
しかし、打線もその裏すぐに、同点に追いつく。
この回先頭の下園がレフトヒット、続く武山がレフト線へツーベースヒットを放ち1-2。
小杉が送りバントで武山を3塁へ進めると、相手バッテリーのミスで同点に追いつく。
5回はスレッジがいったんは球を取ったが、こぼしたことで2失点してしまい勝ち越しを許した。
取られたらとり返す打線は、5回の先頭カスティーヨが第12号のソロHRをレフトスタンドへ放ち3-4。
さらに下園がライトヒット。武山が送り、代打金城のセカンドゴロの間に下園が3塁に進むと、内川のセンターヒットが飛び出し同点!!
続く石川がライト線へのツーベースヒットで2-3塁。このチャンスでハーパーがレフトフェンス直撃のツーベースヒットで2点が入り勝ち越しに成功!!
6回のマウンドは弥太郎。この試合で初めてドラゴンズ打線を三者凡退に抑えた。
するとその裏、この回先頭のスレッジがセンターオーバ―のツーベースヒットで出塁。
続くカスティーヨ選手が2打席連続(5年ぶり)となる第13号の2HRをレフトスタンドへ放ち8-4。
7回にはハーパーがセンターバックスクリーンに2試合連続の第11号ソロHRを放ち9-4とリードを広げる。
7回から加藤、真田、そして山口へ繋ぎ9-6で勝利。打線は15安打で先発全員安打でした。
こんな試合は滅多にないよ!やれば出来る!!
<横浜9-6中日>◇横浜スタジアム
8月成績:9試合 4勝 5敗
通算成績:98試合 35勝 63敗 6位 中止6
小 杉 7試合 1勝 1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2010/cl2010081102.html
いったんは地獄を味あった今宵の先発・小杉が2度目の挑戦でプロ初勝利!!
小杉は3回に2ランHRを浴びてしまい先制を許した。
しかし、打線もその裏すぐに、同点に追いつく。
この回先頭の下園がレフトヒット、続く武山がレフト線へツーベースヒットを放ち1-2。
小杉が送りバントで武山を3塁へ進めると、相手バッテリーのミスで同点に追いつく。
5回はスレッジがいったんは球を取ったが、こぼしたことで2失点してしまい勝ち越しを許した。
取られたらとり返す打線は、5回の先頭カスティーヨが第12号のソロHRをレフトスタンドへ放ち3-4。
さらに下園がライトヒット。武山が送り、代打金城のセカンドゴロの間に下園が3塁に進むと、内川のセンターヒットが飛び出し同点!!
続く石川がライト線へのツーベースヒットで2-3塁。このチャンスでハーパーがレフトフェンス直撃のツーベースヒットで2点が入り勝ち越しに成功!!
6回のマウンドは弥太郎。この試合で初めてドラゴンズ打線を三者凡退に抑えた。
するとその裏、この回先頭のスレッジがセンターオーバ―のツーベースヒットで出塁。
続くカスティーヨ選手が2打席連続(5年ぶり)となる第13号の2HRをレフトスタンドへ放ち8-4。
7回にはハーパーがセンターバックスクリーンに2試合連続の第11号ソロHRを放ち9-4とリードを広げる。
7回から加藤、真田、そして山口へ繋ぎ9-6で勝利。打線は15安打で先発全員安打でした。
こんな試合は滅多にないよ!やれば出来る!!
コメント