またも横浜ベイスターズ身売り!!
2010年10月1日 ベイスターズインターネットでスポーツニュースを検索したら・・・
驚きとショックの報道でした。
まさか・・・ 横浜ベイスターズが身売りするとは・・・
2002年マルハからTBSへ身売りして以来。
今度は横浜ベイスターズの球団名そのまま残るのは厳しい状況です。
毎年20億の赤字でTBSの経営が厳しく、このままでは本拠地、横浜スタジアム使用する訳にはいかないそうです。
売却先として有力視されているトステムやINAXを傘下に持つ住宅設備大手の住生活グループ。新潟など本拠地の移転の情報もある。
内川、もう少し成績が良ければ、こんなことにはならないと後悔している。
3年連続最下位の成績にも赤字経営に引き金になっているから、選手にも責任がある。
ファンになって13年。またも身売りになってショック!
横浜大洋から横浜ベイスターズへ球団名が変更になった当時、「横浜ベイスターズ」の球団名に愛着して、更にユニフォームのロゴが格好いいので大好きとなった。
その後、1997年7月。懐かしいマシンガン打線に完全に愛着して正式にファンになった。
何とか、身売りしても・・・ 本拠地の移転先を横浜の地に残して「横浜ベイスターズ」の球団名だけは例外として存続して欲しい。
この機会にチーム解体だけは絶対にやるべきだ!!
また成績不振が続けば・・・ また同じのように身売りなることだけはさけたいです。
驚きとショックの報道でした。
まさか・・・ 横浜ベイスターズが身売りするとは・・・
2002年マルハからTBSへ身売りして以来。
今度は横浜ベイスターズの球団名そのまま残るのは厳しい状況です。
毎年20億の赤字でTBSの経営が厳しく、このままでは本拠地、横浜スタジアム使用する訳にはいかないそうです。
売却先として有力視されているトステムやINAXを傘下に持つ住宅設備大手の住生活グループ。新潟など本拠地の移転の情報もある。
内川、もう少し成績が良ければ、こんなことにはならないと後悔している。
3年連続最下位の成績にも赤字経営に引き金になっているから、選手にも責任がある。
ファンになって13年。またも身売りになってショック!
横浜大洋から横浜ベイスターズへ球団名が変更になった当時、「横浜ベイスターズ」の球団名に愛着して、更にユニフォームのロゴが格好いいので大好きとなった。
その後、1997年7月。懐かしいマシンガン打線に完全に愛着して正式にファンになった。
何とか、身売りしても・・・ 本拠地の移転先を横浜の地に残して「横浜ベイスターズ」の球団名だけは例外として存続して欲しい。
この機会にチーム解体だけは絶対にやるべきだ!!
また成績不振が続けば・・・ また同じのように身売りなることだけはさけたいです。
コメント