3年ぶりのハマスタ観戦は・・・ 加賀の致命傷が大きく最下位脱出ならず!
2011年4月30日 今日の一言 コメント (1)
公式戦:4月30日(土)
<横浜2-8巨人>◇横浜スタジアム
4月成績:16試合 5勝 10敗 1引分 中止1 6位
山 本 4試合 1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011043001.html
昨日、少し書き込みしましたが、2008年8月13日ヤクルト戦以来のハマスタでの生観戦で、あの時ように打線が爆発して欲しい願いは遥かに遠い。。。
その前に3年ぶりのハマスタの印象は・・・
少し小さいことで変わっていた。外野自由席へ並ぶ列が、横浜市役所側方面の正門側から言うと・・・ 今までは左側に並んでいた。観戦仲間から聞くと、昨年からは左側になったそうです。
それから横浜公園のチュウリップの花壇が非常に増えたこと。
外野自由席のほぼ真中に外野指定席が新たにできたこと。
あと他のこともあるが、ちょっと忘れました。
あと観戦中で、過去に一度もないことですが・・・ 今回初めて風が強い印象でした。オマケに帽子が飛んでしまった。
その帽子は元に戻って良かった。さすがにベイスターズファンの方は優しい人ばかりに感謝しています。
さて、試合ですが・・・
3回にハーパーの犠牲フライで2-2の同点した後に、追加点を奪うことができなかったこと。
さらに8回はもう得点をやれない時に、加賀が2回のフォアボール とデットボールが致命傷がなかったら良かったのに。。。
6点目奪われてから打線の自滅(7回~9回=三者凡退)!
もう・・・ そのことがなかったら試合は変わっていたのに残念です。
<横浜2-8巨人>◇横浜スタジアム
4月成績:16試合 5勝 10敗 1引分 中止1 6位
山 本 4試合 1勝2敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011043001.html
昨日、少し書き込みしましたが、2008年8月13日ヤクルト戦以来のハマスタでの生観戦で、あの時ように打線が爆発して欲しい願いは遥かに遠い。。。
その前に3年ぶりのハマスタの印象は・・・
少し小さいことで変わっていた。外野自由席へ並ぶ列が、横浜市役所側方面の正門側から言うと・・・ 今までは左側に並んでいた。観戦仲間から聞くと、昨年からは左側になったそうです。
それから横浜公園のチュウリップの花壇が非常に増えたこと。
外野自由席のほぼ真中に外野指定席が新たにできたこと。
あと他のこともあるが、ちょっと忘れました。
あと観戦中で、過去に一度もないことですが・・・ 今回初めて風が強い印象でした。オマケに帽子が飛んでしまった。
その帽子は元に戻って良かった。さすがにベイスターズファンの方は優しい人ばかりに感謝しています。
さて、試合ですが・・・
3回にハーパーの犠牲フライで2-2の同点した後に、追加点を奪うことができなかったこと。
さらに8回はもう得点をやれない時に、加賀が2回のフォアボール とデットボールが致命傷がなかったら良かったのに。。。
6点目奪われてから打線の自滅(7回~9回=三者凡退)!
もう・・・ そのことがなかったら試合は変わっていたのに残念です。
コメント