公式戦:5月1日(日)
    <横浜5-7巨人>◇横浜スタジアム
     5月成績:1試合 0勝 1敗
     通算成績:17試合 5勝 11敗 1引分 中止1 6位
     須 田 3試合 0勝1敗
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011050101.html

1勝1敗で迎えた讀賣との3戦目。

先発バッテリーは4月22日の阪神戦で好投を演じた須田と細山田。

森本稀哲が今日、へんとう炎のために出場選手登録を外れた。その為、センターには松本が初スタメンで起用。


須田の立ち上がりは、5失点も奪われた。さらに3回にも1点を失い降板。

一方の打線は2回、村田が第2号のソロHR。さらに4回には2打席連続となる第3号のソロHRを、同じくライトスタンドへ運び2対6とした。

するとこの回、2アウトから吉村、渡辺、代打の内藤が連続のフォアボールを選び満塁。

さらに代打の金城もフォアボールを選び押し出しで1点を加え3対6。

続く石川選手がセンターヒットを放ちランナー二人がかえり5対6。なおも1-2塁のチャンスでしたが、1点差での攻撃を終えた。

5回から7回までは両チームの中継ぎ陣が踏ん張り、5対6のまま迎えた8回、
加賀がソロホームランを打たれ5対7とされてしまった。。。

2点を追うベイスターズ打線は、8回ノーアウトでスレッジ選手がセンターヒットで出塁するが、得点を挙げることができず、9回は三者凡退でゲームセット。

あの初回、5失点がなかったら勝っていったかも。。。


コメント