ハミルトン来日初勝利&稀哲移籍後に初HRで再び最下位脱出!!
2011年5月23日 今日の一言
交流戦:5月23日(月)
<横浜2-0日本ハム>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:5試合 2勝 2敗 1引分 中止1
5月成績:18試合 7勝 10敗 1引分 中止1
通算成績:34試合 13勝 19敗 2引分 中止2 5位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/il2011052303.html
今宵は雨が降っているから無理と思っていたが・・・
試合は雨が強く降ったり、弱く降ったりの繰返しの中での試合だった。
近年はベイスターズは雨の中の試合は弱過ぎ・・・
今宵は違うよ。。。
ベイスターズはハミルトン、ファイターズ武田勝の両先発が序盤から投手戦を展開。
ともに3回まで1安打無失点で、要所を締めた。
4回、森本稀哲の古巣からの移籍後1号となる左越えソロHRで先制。
ハミルトンは6回無失点の快投で、継投で逃げ切った。
7回にハーパーのタイムリーヒットで1点を追加。
ハミルトンは来日初勝利を挙げた。
今日、昨オフに楽天を戦力外となった中村紀洋の獲得を発表した。
3年連続最下位からの脱却を目指し、ベイスターズはオフから積極的な補強を続けてきた。
しかし今季もここまで最下位。打率・238はリーグ4位で、交流戦では206に低迷している。
主将の村田は打率・298、6本塁打と奮闘しているが、スレッジ、ハーパーは不振。
中村にはそんな打線の起爆剤としての期待がかかる。
どうかなぁ。。。
<横浜2-0日本ハム>◇横浜スタジアム
交流戦の成績:5試合 2勝 2敗 1引分 中止1
5月成績:18試合 7勝 10敗 1引分 中止1
通算成績:34試合 13勝 19敗 2引分 中止2 5位
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/il2011052303.html
今宵は雨が降っているから無理と思っていたが・・・
試合は雨が強く降ったり、弱く降ったりの繰返しの中での試合だった。
近年はベイスターズは雨の中の試合は弱過ぎ・・・
今宵は違うよ。。。
ベイスターズはハミルトン、ファイターズ武田勝の両先発が序盤から投手戦を展開。
ともに3回まで1安打無失点で、要所を締めた。
4回、森本稀哲の古巣からの移籍後1号となる左越えソロHRで先制。
ハミルトンは6回無失点の快投で、継投で逃げ切った。
7回にハーパーのタイムリーヒットで1点を追加。
ハミルトンは来日初勝利を挙げた。
今日、昨オフに楽天を戦力外となった中村紀洋の獲得を発表した。
3年連続最下位からの脱却を目指し、ベイスターズはオフから積極的な補強を続けてきた。
しかし今季もここまで最下位。打率・238はリーグ4位で、交流戦では206に低迷している。
主将の村田は打率・298、6本塁打と奮闘しているが、スレッジ、ハーパーは不振。
中村にはそんな打線の起爆剤としての期待がかかる。
どうかなぁ。。。
コメント