渡辺のツーベースヒットで勝越しで連敗ストップ4!!
渡辺のツーベースヒットで勝越しで連敗ストップ4!!
渡辺のツーベースヒットで勝越しで連敗ストップ4!!
交流戦:6月3日(金)
    <横浜3-1ロッテ>◇横浜スタジアム
     交流戦の成績:13試合 4勝 7敗 2引分 中止1
     6月成績:2試合 1勝 1敗
     通算成績:42試合 15勝 24敗 3引分 中止2 6位
     加 賀 8試合 2勝1敗
     山 口 16試合 1勝0敗11S

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/il2011060303.html

前回の対戦成績1勝1分の千葉ロッテを、迎えた初戦。

中7日で加賀が3回まで2安打無失点。

ようやく試合が動いたのは4回。

前試合に続いて2番に入った石川がセンターへのツーベースヒットで出塁すると、

3番の金城が送り、1アウト3塁のチャンス。

ここで4番の村田がレフトへのヒットを放ち1点を先制。

ところが直後の5回、ソロHRを打たれ1対1の同点にされてしまった。

好投の加賀を援護したい打線ですが、5回、6回は三者凡退。

7回はランナーを出すもののダブルプレー。

相手チームも簡単には譲らず、1対1の攻防が続いた。

しかし8回、ベイスターズ打線が奮起。

この回先頭7番の吉村がセンターヒットで出塁すると、細山田がきっちり2塁へ送った。

次打者は加賀でしたが、代打一輝選手が告げられ結果は三振。

打順は1番にかえって渡辺がレフトオーバーのツーベースヒットを放ち、2塁から吉村選手がホームを踏んで待望の勝ち越し。

続く石川はショートゴロを放すが、相手の送球ミスで2塁から渡辺がかえり、さらに1点を加え3対1。

2点リードで迎えた最終回は山口。

ヒットとフォアボールのランナーを出すが、ダブルプレーでゲームセット!!

最後はピンチと思ったが・・・ ダブルプレーであぁ~!良かった!!

連敗を4で止めた。

コメント