大相撲名古屋場所の注目と言えば・・・

横綱・白鵬の8連覇の優勝になる!?

さらに大関・魁皇が元横綱・千代の富士の1045勝の記録を超える!?

先ず、魁皇は初日から黒星スタートで1045勝までに、あと1勝が足積み状態が三日目まで続いた。

ようやく四日目、豊ノ島に勝って1045勝の記録に並んだ。

この記録はベスト10でも現役力士は誰もいない。

しかし、七日目の安美錦に勝った1047勝したあとは白星が繋がず十日目の大関・琴欧洲に敗れて土俵人生23年間の最後となった。

負け越して(8敗)、来場所は張出大関でも成績が奮わず引退するよりも遥かに言いと思います。

大関・魁皇、長い間に怪我の苦労の連続に堪えての土俵人生お疲れ様でした。



横綱・白鵬の8連覇の優勝を逃して残念です。

今までの調子なら確実に達成できたのに・・・

十四日目と千秋楽の負け方は白鵬の本来の相撲ではない。

何か・・・ 折り返しが来たような気がします。

あとは関脇・琴奨菊が一時、優勝争いして、大関も夢ではないと思ったが・・・

十三日目と十四日目の黒星となり、優勝争い&大関も消えた。

せっかく来場所には再び日本人の大関誕生のチャンスがあったのに。。。

来場所の秋場所には、大関・日馬富士の綱とり、関脇・琴奨菊と関脇・鶴竜が大関を狙う話題満載が楽しみです。


コメント