大きな収穫・・・ 1点差で逃げ切る!!
公式戦:8月5日(金)
    <横浜3-2中日>◇ナゴヤドーム
     8月成績:4試合 1勝 3敗
     通算成績:85試合 28勝 50敗 7引分 中止3 6位
     清 水 5試合 2勝2敗
     山 口 33試合 1勝2敗20S
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2011/cl2011080501.html

今日はナゴヤドームへ行く前に1年度のヒルトン名古屋へ選手追いかけしました。

本当は暑さが厳しい場合は止めることも考えていた。

幸い今日の天気は快晴の割りには、思ったよりは暑くなく行きました。

現地は心地良い風が吹いて良かった。。。

今回はいつものビデオ録画だけでなく、久ぶりに選手にサインを求めたが、空振りに終わった。

平日だから・・・ サインを求めるファンが少ないと思っていたが・・・

約20人近くもいました。

さて、ナゴヤドームの試合ですが・・・

今までのナゴヤドームでの試合が内容と違うよ!!

あの吉見から一気に5回に3点も奪うなんて・・・ 夢の夢でした。

序盤の3回以外は三者凡退の状態からネ。。。

さらに試合前の打撃練習でもサクを越えることがないからネ。。。

しかし、その後は今宵の先発、清水がやはり5回と6回共に各1点奪われた。

7回から中継ぎになるのではないと思った。

その7回も清水が三者凡退で1点差を守り切った。。。

8回の牛田と9回の山口も大ビンチを凌いだ。

今宵3人の投手陣はビンチを凌いで大きな収穫を得たし、5回あの岩瀬劇場以来の試合と思います。

本当に久ぶりに楽しかったし、今回、初めて他のブログで知り合った横浜の人と一緒に観戦して楽しかった。

何か・・・ 勝利の男と思いました。

コメント